もぬけの部屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『もぬけの部屋』に投稿された感想・評価

1.0
何だろう…色々キツイ…

でも、最後はホッコリしてしまった
ポチ
2.9

同棲していた家から元カノの物を運び出す日、彼女の弟と荷物の整理……

なんだかんだ言ってるけど、未練タラタラなのは言動や行動からも丸わかり(´・_・`).。oஇ

そんな時に、彼女が家に来るって言う…

>>続きを読む
別れた元カノの荷物が運び出されていく日という何とも言えない1日を描いた短編。この渡辺直也という方、『あの日々もオーロラ』にも出てたけど、雰囲気があっていいなあ。
3.6

これ「宮田バスターズ」の続編だよね?

え、違うの?

でも続編と思ってみるとすごい面白い。

おじさんが同棲してた女の子と別れたんだが、未練たらたら。
いや良く付き合えたな。それだけでラッキーだと…

>>続きを読む
3.0

良さも面白さのセンスも自分にはあわなかった
コロッケくわえてるんじゃなく泣きながら食べてほしかった
あるいは最後にもらったものとして冷凍保存とかしようとしてたりしたら気持ち悪さが突き抜けて評価もっと…

>>続きを読む
2.5
別れた恋人が忘れられないおじさんの話。手伝ってくれた彼女の弟が機転をきかせ、姉を読んでくれたのだが、、、彼は段ボールの中にダンゴムシのようにうずくまってしまう。
2.5

〖ながおか映画祭/第23回長岡インディーズムービーコンペティション2021:短編映画〗
ながおか映画祭/第23回長岡インディーズムービーコンペティション2021俳優賞受賞作品で、3ヶ月前に同棲を解消…

>>続きを読む
2.9

とある中年オヤジの家から、元カノの物が運び出されていく。

未練たらたら、、、
僕も連れて行ってーと言わんばかりの忍法ダンボール隠れの術!
乱歩の「人間椅子」みたいな気持ち悪さもある。

大きなダン…

>>続きを読む
男が気持ち悪い、以外の感想を持ち得るほど人生経験積んでない。

音のつけかたが興ざめ。男たちのセリフの発し方もどうにかならなかったのか。
Ruri
4.0
楽しく観たけど、おじさんのキャラが濃すぎてダンボールのシーンはちょっと引いた笑

あなたにおすすめの記事