君たちはまだ長いトンネルの中の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『君たちはまだ長いトンネルの中』に投稿された感想・評価

ぶ
3.6

昨今、SNS発信などで政治が変わりつつあり、親に勉強になるからとオススメされたので観てみました。

私も選挙に行ける年になったのですが、やはりいざ投票となると、今の景気状況や政治のあり方などいろいろ…

>>続きを読む
Hiro
3.8
これは皆んなが観る作品だと思う

どうしようもないと洗脳され、良い様に情報操作され、自分で考えない人をつくられてる様に思う🤨

ぜひ観て政治に参加してもらいたい👏
清純派で社会派。
制服姿の透明感。
加藤小夏の魅力が溢れていて、底知れない可能性を感じる。
全肯定しかない。
加藤小夏のSILENT HILL fがおもろかったから見た。消費税廃止についての映画だったけどわかりやすかった。
加藤小夏さんの作品が気になって視聴
難しい日本経済を題材に若者目線からズバッと切り出す。
内容も分かりやすく、終始明るい雰囲気で進んでいくので特に難しくて飽きるってことはない。
AZ
3.4

SILENT HILL fの実況で知った加藤小夏さん。彼女の飾らない姿が魅力的だったので出演作も見てみることに。今作の役は小夏さんにピッタリというか、そのままの姿って感じ。論破する時の口調や表情がい…

>>続きを読む

加藤小夏がまぶし過ぎる。正論をまっすぐ言うのに、押しつけがましくなくて爽やか。笑顔で政治語るって新しいし、その説得力が青春の光そのもの。小夏の輝きが、暗いトンネルに差す一筋の光なのだー!そういう映画…

>>続きを読む
4.0

SILENT HILL fの本人実況から加藤小夏さんが気になり鑑賞しました。ウイングマンやBLUE FIGHTなどで知ってはいましたが、すごく魅力的な方だと今作で実感しました。作品としては、僕はまだ…

>>続きを読む
3.5
今までリーチしなかった層に届ける意味で、映画化は凄く良いと思う

主役の女優さんが可愛らしかった。

あさりど久しぶりに見た
hisauk
4.0

元財務省官僚の父を持つ高橋アサミは高校生になると父親の影響で今の政治に強いイデオロギーを持っていた。しかし大切な父親を交通事故で亡くしていた。。。


この作品は今の日本人が観るべき映画だと思った。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事