君たちはまだ長いトンネルの中の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『君たちはまだ長いトンネルの中』に投稿された感想・評価

mmm

mmmの感想・評価

3.9
題材に興味があり見ました。内容が非常にわかりやすかったです。
衣茉

衣茉の感想・評価

3.0
君たちはまだ長いトンネルの中

政治経済のお話

自分が無知すぎたので
勉強になりました。
のすけ

のすけの感想・評価

3.6

良かった。
PR動画や教育動画みたいだというマイナス意見もあるようだけど、まあそこは否定しないけど、ちゃんと映画としてまとまっていたし、個人的には面白かった。

経済の本質に触れる内容であらためて勉…

>>続きを読む

正直、映画作品としてのクオリティは相当に低い。

作品のメッセージが脚本と馴染んでいないので、「シナリオがしっかり目の学習教材映像」みたいになっちゃっている。

また、主人公の女子高生について、愛さ…

>>続きを読む

この映画が「カメラを止めるな」みたいに全国400館上映とかムーブメントを起こしたとしたら、日本がほんの少しは違う方向に動くのかな。
中学高校あたりで授業で流したら良いのに。
日本じゃ絶対無理だろうけ…

>>続きを読む
ちゃ

ちゃの感想・評価

3.0

庶民の景気を良くするためにはお金をとにかく(インフレになるまで)ばら撒くべき!という政策の主張が強く効いただいぶプロパガンダ的な内容
現実その政策が行われない理由をしっかり描かないから高校生の公民教…

>>続きを読む

日本の経済の話でした
片寄った意見を正義として貫き通すので
反感を持つ人もいると思うが
こう言った意見もあるんだと言う事を
知れるのも悪くはない
いろんな意見を吸収して
自分なりの答えを出すしかない…

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

3.7

消費税増税をテーマにした映画。
いろんな考え方の人が世の中にいると思うけど、少なくとも私はこの映画を見てすごい勉強になった!
なんとなーくわかってたけどよくわかってなかったこと、凄くわかりやすく入っ…

>>続きを読む
Nove

Noveの感想・評価

3.6

本当のことを言うと怒られる。
そしていつからか、教えられた答えのみを覚え、解答することが勉強だと教わった。
戦後間もない時の映画人たちは、表現の自由を得るために戦ったが、いつしか日本の映画はイデオロ…

>>続きを読む
中学生

中学生の感想・評価

3.0

主人公の女の子、なんか鼻につくんだよなぁ。www 無知な同級生や先生を馬鹿にしてるかんじ? 自分が1番正しいみたいな?正直、こんなんみても政治に興味もてない!自分は、若いうちにとっとと死にたいと思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事