不都合な真実の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
不都合な真実の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
不都合な真実
(
2006年
製作の映画)
AN INCONVENIENT TRUTH
製作国:
アメリカ
上映時間:96分
ジャンル:
ドキュメンタリー
3.3
監督
デイヴィス・グッゲンハイム
出演者
アル・ゴア
動画配信
映画賞・映画祭
関連作品
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
アカデミー賞
2007年
79回
長編ドキュメンタリー映画賞
歌曲賞
ロサンゼルス映画批評家協会賞
2006年
32回
ドキュメンタリー映画賞
ナショナル・ボード・オブ・レビュー
2006年
78回
ドキュメンタリー映画賞
不都合な真実2:放置された地球
製作年:
2017年
/ 製作国:
アメリカ
監督:
ボニー・コーエン
ジョン・シェンク
出演者:
アル・ゴア
バラク・オバマ
「不都合な真実」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
AKIRAの感想・評価
2022/05/13 01:28
-
さすがに政治家だ。演説がうますぎる。科学的なデータと他人の言葉の引用で、全く前提知識がない人間にも分かりやすく腑に落ちる説明の数々だ(だからこそ何も知らないと彼の主張に受動的に無批判に飲み込まれそうなだ)。
この作品公開から16年。地球温暖化。将来的に果たしてどうなるか。
コメントする
0
映画男の感想・評価
2022/05/02 11:47
3.5
地球温暖化なんてガキの頃から散々いろんなところで見たり聞いたりしてきたけどこの映画マジで理解しやすい。この流れでSDGs運動が起きてるんやな恐らく。ここ数十年の爆発的な人口増加とCO2排出量はほとんど比例してるわけやけどその辺はなんかスルーされてた。経済発展のためには人口が必要、でも環境的には人口は少ない方が望ましい。この矛盾、いったいどう解決していくんやろう。
コメントする
0
mikaの感想・評価
2022/04/23 00:57
4.0
ゴア氏って・・・意外と演説上手なんですね。素で思いました。
非常に聞き心地がよかったです。
映画というより、非常に勉強になる「映像」です。わかっているようでわかってなかったことの発見。温暖化のしくみ。そして温暖化が生み出す 様々な影響。
そんなことにまで結びついていたの?と、愕然とします。
「温暖化」
はっきり言って、これほどまでに進行が早くなっているとは思いませんでした。早めているのは、我々「人間」です。
人間こそが、地球にとっての有害物(?)なんでしょうかね。。
人間というのは、非常に恐ろしい生き物かもしれない。消費者のニーズに合わせて、物が作られる。その作られたものによって自然が破壊されている。
しかし、破壊する能力がある(あった)からこそ、「取り戻す」能力もあるのかもしれない。。。
コメントする
0
上旬の感想・評価
2022/03/07 01:26
3.5
【第79回アカデミー賞 長編ドキュメンタリー映画賞・歌曲賞受賞】
ブッシュと大統領選を争ったアル・ゴアの環境ドキュメンタリー。公開当時めちゃくちゃテレビでやってたのをまだ小さかったけど覚えてる。
最近だとグレタ氏が有名だけど、こうやって環境問題に警鐘を鳴らすシンボル的な人が必要で、今も全然変わってないんだなぁと実感。
誇大表現があるとして問題にもなっているようだが、環境問題に関心を持つきっかけとしてはいいのでは。
ドキュメンタリーとしては何の面白みもなく、映画としてはあまり優れているとは思えない。
主題歌は歌曲賞をとっただけあってインパクトがあるね。
#第79回アカデミー賞
コメントする
0
emmalockrdの感想・評価
2022/02/27 22:58
3.0
初公開が2006年、今が2022年ということを考えると
・ 今は地球温暖化が当たり前のように取り上げられているが、当時はまだまだ理解が進んでいなかった可能性があると想定
・ アメリカ国内での講演内容の為、アメリカ人の視点から語られている(⇦これが他国の人が観るといまいち説得力に欠けているように感じるのかも?)
・ なんだかんだ、民主党が良いという感じ(当時は共和党のブッシュ大統領)が、やっぱり元大統領だなと感じたw
第2作目も観てみよう
コメントする
0
zumorの感想・評価
2022/02/16 12:32
4.2
色んな意見があると思うけど、まずは観てほしい。
この映画の内容もあくまでその時点のデータだから、現実はもっと厳しい状況になってる可能性もあると思うとぞっとする。
悲観的にならず、自分で何ができるのか?考えることがまずは大事かな、と思いました。
コメントする
0
ともみの感想・評価
2022/02/09 21:03
2.8
高校の英語の授業で無理やり見せられた
最高に鬱になれる映画
コメントする
0
Baadの感想・評価
2022/01/25 20:53
1.0
公開後半年ほどしてから見ました。
ゴアさんの農場がタバコの代わりにトウモロコシだかサトウキビだかを作るようになったのは別によいと思うのですが、やはり、食べられる物を家畜のえさにするのはともかく、わざわざ加工して燃やすのはどうも納得がいきません。
地球温暖化自体に関しては、ある程度学問的な裏付けがあるのかもしれませんが、どの季節に撮ったか判らない氷河や万年雪が溶ける映像を見せられて、地球が温暖化していると言われても、見てる方も検証するすべもないし、単なる印象操作の羅列でしかありません。
プレゼンテーション自体はまるで説得力がないし、観客なめすぎです。
なんでこれに500円も払ってしまったのかと見た後でとても後悔しました。私の時間とお金を返して!
新しいアメリカの大統領も副大統領もゴアさんでなくてよかった、と今更ながらに思います。
(食べられる物を燃やすのはよそうよ・・・ 2009/6/20記)
コメントする
0
mochaの感想・評価
2022/01/19 16:35
3.3
2006年の時点でこの状況なら今SDGsなどが謳われている理由が分かる気がする。
コメントする
0
みゆたんの感想・評価
2022/01/06 00:33
2.6
最近よく叫ばれてる地球温暖化
二酸化炭素との関係性がいまいち分からんくて、お勉強がてら見てみたんだけど、ツッコミどころが多すぎて結局納得出来んかった^^;
2もあるみたいだからそっちも見たら納得できるのかな
#U-NEXT使い倒さんとアカン!
#溜め込みすぎ&思い出し連投レビュー&年が明けてスマン
コメントする
4
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/18 21:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
9.1
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
12
月
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
不都合な真実2:放置された地球
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
地球が壊れる前に
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
Cowspiracy: サステイナビリティ(持続可能性)の秘密
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
地球の限界 “私たちの地球”の科学
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
The 11th Hour
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
TOMORROW パーマネントライフを探して
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
華氏911
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
デヴィッド・アッテンボロー: 地球に暮らす生命
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
プラスチックの海/プラスチック・オーシャン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
食の安全を守る人々
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
フード・インク
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
100億人―私達は何を食べるのか?
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
21世紀の資本
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ありあまるごちそう
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
健康って何?
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
プレチケ
もうすぐ販売終了
新宿
2022/05/19(木) 開催
【来場特典付き】『犬王』公開記念!『鉄コン筋クリート』特集…
会場:新宿バルト9
開催決定しました!
残り
27
枚
もうすぐ販売終了
新宿
2022/05/19(木) 開催
【湯浅監督登壇付き】『犬王』公開記念!『夜は短し歩けよ乙女…
会場:新宿バルト9
開催決定しました!
残り
77
枚
もうすぐ販売終了
新宿
2022/05/19(木) 開催
【小野賢章さん登壇】『スパイダーマン:スパイダーバース』プ…
会場:新宿ピカデリー
開催決定しました!
残り
442
枚
販売中のプレチケをもっと見る