リーアム・ニーソンは相変わらず強すぎだけど、いつものように無双する感じではなかったですね。
最後の方で銃の弾切れなのか故障なのか、あと一歩のくだりも、アルツハイマーが関係してるって事かな?
ラストは…
このレビューはネタバレを含みます
非情の暗殺者が、ターゲットの殺害に躊躇したり、銃弾を入れ忘れたりと、納得しがたいストーリーではあるが、人情味あるRニーソンの演技で、巨悪による人身売買や捜査当局との癒着などの展開に惹きこまれる。そし…
>>続きを読むクライム、アクション
殺し屋、アルツハイマー、記憶力低下、決意、引退、最後の仕事、少女、捜査、財閥、大富豪、人身売買組織、黒幕、
ロケ地
メキシコ ハリスコ州 グアダラハラ
アメリカ テキサス州 …
リーアム・ニーソンがアルツハイマーの暗殺者とは凄い設定だな。忘れないように体にメモを書いたりしている。「メメント」のガイ・ピアースも出演しているのは、パロディかなにかか?
寝た女を朝になったら忘れ…
評価:E (47)
この映画では、リーアム・ニーソンとガイ・ピアースという、私が長年敬愛している二人の俳優が共演すると聞いた時の期待感を、今でも鮮明に覚えています。特にニーソンの、あの重厚でありな…
公開時今ひとつ分からなかった細かい周辺ディテールが吹替で観てすっきりした。アルツハイマー病に罹っている殺し屋、という設定が事態をもっと複雑にするとかストーリーにあまり活きて無いのが残念。銃の組み立て…
>>続きを読むアルツハイマーで余命幾ばくもない殺し屋が、子どもの殺しを拒否し、移民収容施設に絡む悪党を処刑する
プロの技で2人を殺すが、被弾した上に、病気の著しい進行で、自殺行為に及ぶ
呆気ない幕切れだったものの…
© 2021, BBP Memory, LLC. All rights reserved.