リバー、流れないでよの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リバー、流れないでよ』に投稿された感想・評価

日本ならではの旅館シチュエーションで観ていて癒され2分ループによって起こる様々な展開が非常に面白かった。
原因は無理矢理感否めないが映画の長さも丁度よく飽きずに楽しめます
2.0
タイムリープがのどかで良い。
別に何も起こらないし、旅館の風景が綺麗で、突拍子もなく終わる。
そこが良いところで、私にはつまらなかった
小雪
-

脚本が天才的に面白いな〜
限られたフィールドを最大限うまく活用して物語が展開されていく感じが演劇っぽいなと思った
最後みことちゃんが祈らずに終わるの良かった
(貴船のイントネーションってき↑ぶねなん…

>>続きを読む
なんかオススメに出てきたからなんの気無しに視聴

ずっと記憶引き継いだまま2分をループするって意外と見たことなかった設定で割と面白かったけど、過剰にコントっぽい演技がなんかなぁ…って思う場面が多々
ろき
4.0
テンポがいいドタバタ劇!
初期位置とかターンとかみんな飲み込みはやい!笑
記憶はある状態でループしているのは楽しそう。
2分間だから話もどんどん進んで行って短時間ループだけど飽きずに面白い。
2分ループっていうのがかなり面白い!
結末は意外なような、そうでもないような笑

小説家のおじさんがやたらめったらやってて面白かった🤣
Vee
3.5
2分しんどーー!
休みの日の2分はええけど、仕事中の2分は勘弁
ずっと外ベンチでサボります
舞台とか限定されてて、ネタも繰り返してるだけなんだけど少しずつ変わっててよかった。
真面目に見るより流しながら見てるくらいでちょうどよかった。
3.5
この夏ふじやの隣の㐂らくで川床料理食べたんだけど、鱧が絶品だった。冬の貴船にはあまり行きたくないから、映像で見られてよかった。

あなたにおすすめの記事