『レバー、流さないでよ』を観ました❗️京都は貴船の旅館「ふじや」で働くミコトは、つい今し方経験した出来事を何度も繰り返していることに気づくが…。
老舗旅館が舞台の和製タイムループコメディでした🕰️…
まわるまわるよ時間はまわる
▶京都が舞台なので関西弁で
前に「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」を観たときに斬新やなと思った。
この映画は2分間のタイムループで…
そう!
あたしが希望する
邦画の路線ってまさにこれ!
これですよ、これ!
貴船のある旅館で
本当になんでもないただの2分間が
永遠にループするという
その設定がすでにおもしろいんですけど
そ…
うーん。
上田誠さんの脚本は好きなんですが、タイムループ(リープ)物を過食気味です。
サマータイムマシンブルースが大好きなのでいけるかな。と思いましたが無理でした…。
俳優さんも演劇感がすごくて気に…
同じ時間を繰り返すだけなら、単調で耐えられるかな、と思っていたけど、意外と面白く発展していき、途中から逃避行なラブロマンスになったり、命に関わる緊迫感があったり、しっかり楽しめた!
(主役ではない…
今年1番面白かったかもしれない。
セリフの言葉のセンスが秀逸。
おすすめの一本
帰ってすぐにヨーロッパ企画さんの「ドロステの果てで」を観たくらい。
やっぱり面白かった。
ずっとタイムループし続けて欲…
小ぶりながらも良品!
タイトルにも、主人公の想いが詰まって、
いいなぁ、と。
ああ、映画ってこういう効果があるよねー。
そうそう!っていう、
ほっこり前向きな気持ちに
させてくれる映画。
タイ…
面白かったー😃ヨーロッパ企画だから、昔大好きで何度も観た「サマータイムマシンブルース」っぽいのかなと思ったらまさにだった🤭1人理系の人いて冷静に今の状況を説明、解明していく所も似てるし。どうせならタ…
>>続きを読む