インデムニティ 陰謀の国家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インデムニティ 陰謀の国家』に投稿された感想・評価

つよ
3.5
南アフリカ、家族のいる消防士。やっていない犯罪で容疑者に。
実は陰謀に巻き込まれていて。
真相や陰謀やは面白かった。テンポ感少しどうだったか。
あと何語だったのか気になった。

身に覚えのない妻殺しの容疑者となった男が、逃避行しながらも隠された真相を暴いていく物語。『逃亡者』と酷似設定でしたが、後半からは全く異なる展開となって驚愕!… 全体的にダラダラ感は否めないものの、終…

>>続きを読む
Atz
2.3

主人公は消防士。
過去に現場で同僚を死なせてしまったトラウマ。
無実の妻殺しで警察に追われる、そして主人公の命を狙う謎の刺客。

と、ここまでは面白かったんだけど。消防署やホテルの人とか巻き込まれて…

>>続きを読む

 テオはかつて英雄とまで呼ばれた消防士だったが、とある火災現場で仲間を失ってからはPTSDを患い復職することができないでいた。酒とタバコが手放せず日々悪夢に苛まれるも治療は拒否。寄り添ってくれる妻に…

>>続きを読む

2022年7月11日、鑑賞記録あり。

[ちょっと…。]らしい。
少し覚えてる。

フツーに考えて、こういう事件とかに対抗していけるのはなんでよ?と、思った。しかも、主人公はちょっと健全な状態でもな…

>>続きを読む

おお、南アフリカの映画。お初。
ただいま、80人の方がレビュー。そういう、ちよっと希少な映画に出会えてワクワク。

歯の妖精?何だろ、それ。面白いな。

ツッコミどころはある!と思ったが、そこが話の…

>>続きを読む
南アフリカの映画。いろいろとツッコミどころはあるけど頑張ってる。
mom
2.5

「政府の陰謀の証拠を握っている」
「なんですって!?」
いやー、どストレート過ぎてなんか恥ずいw
奥さんもジャーナリストなんだから少しは疑おうよw

何で黒幕相手にそれまでで分かった筋書きを長々と話…

>>続きを読む

ポリティカルアクションはUSBメモリに世界の命運を託しすぎ。格闘アクションはそこそこ。ストーリーはAI崩壊。風光明媚さはいまいち。なんとなく間延びしたエモーション演出。室内の十字路でウロウロする角度…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事