ザ・インタープリターの作品情報・感想・評価・動画配信

『ザ・インタープリター』に投稿された感想・評価

k
3.6

アフリカの大統領暗殺計画を偶然耳にした国連の通訳者と、要人警護のシークレットサービス。シドニーポラック監督の遺作。
勝手にB級アクション映画かと思ってたら、しっかりヘヴィーなサスペンスアクションだっ…

>>続きを読む
M
-

「消えた」を「死んだ」と訳してはいけない。

初めの国連の世界各国の通訳ブースが映るシーンで緊張感ある世界に引き込まれた。結局自身を正当化するための自作自演の暗殺未遂。通訳としては中立な立場が求めら…

>>続きを読む
3.9
ニコールキッドマンの演技がよかつた。役にあっている。ショーンベンわざとらしい。過去の憎しみから、会った途端に瞬殺するのが自然では。両親も妹も兄も殺されているなら、許せるものではない。

アフリカのマトボ共和国で働く通訳のシルヴィアが大統領暗殺計画を知ってシークレットサービスのケラーに伝え疑心暗鬼になっていくポリティカルサスペンス
ショーン・ペン演じるシークレットサービスがヒーロー像…

>>続きを読む

シドニー・ポラック監督によるポリティカル・スリラーであり、国連通訳が暗殺計画に巻き込まれる物語を描く。主演はニコール・キッドマンとショーン・ペン。脚本、演技、映像美術、音楽など多角的な観点から分析す…

>>続きを読む
Krate
2.0

政治色の強い内容は賛否両論ありそう。個人的には期待外れ。国連内部での撮影は珍しく、その面では興味深かった。ストーリーの序盤はまだ良かったが、徐々にテンポが悪くなり話も小難しくイライラさせられた。映画…

>>続きを読む
2.3

アフリカの紛争問題と国連の立ち位置が
この映画のテーマだと思うんだが、この2人が主演だとボリュームが多すぎる気がした。

シークレットサービスのショーンペンと警護対象のニコールキッドマンのストレート…

>>続きを読む
R41
4.3

この映画は、今となっては古さは否めないものの、舞台を国連に置き、本部のあるニューヨークでアフリカのとある小さな国の大統領が演説をするというスケールの大きさは、サスペンスの舞台として申し分ない。
この…

>>続きを読む
4.3

巨匠シドニー・ポラックの遺作。一貫して男と女の繊細な機微を盛り込んだ非常にアダルティな一編。これをハリウッド的と言わずして何と称す❓

主演ショーン・ペンとニコール・キッドマンの熟成したプロフェッシ…

>>続きを読む
3.6

ニコー·キッドマン祭りその⑤

名前とタイトルは知ってはいたけどきっかけがなかったので この勢いで鑑賞

翻訳者のニコールが聞いてはいけない事を聞いてしまい追われるはめに‥シークレットサービスのショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事