国連の通訳が偶然、マトボ共和国大統領暗殺の会話を聞いてしまい命を狙われるというサスペンス。
ただの通訳かと思っていたら、かつて彼女には大統領に家族を殺された過去があり・・ともう一つ要素が加わるので、…
2回目。本当の国連でロケしたらしい。本部はスイスだと思いきやニューヨークなのね。アフリカの小国の独裁的な大統領が酷い粛清を行なってきた。暗殺の計画を通訳に聞かれた通訳が身の危険を感じ保護チームが付く…
>>続きを読むマトボ共和国出身のシルビアは、クー語の通訳として国連本部で働く。ある日、彼女はマトボ大統領暗殺計画を偶然聞く。以来、彼女の身を守るため、警護が付く。その1人、ケラーはシルビアに疑惑を持ち始める。
…
日曜日の午後1時、リビングにて観賞
アフリカのマトボ共和国の通訳として国連本部で働くシルヴィア・ブルームはある日、大統領暗殺計画に関わる会話を耳にする。彼女の通報でやって来たのは、シークレット・サ…
ザ・シネマにて鑑賞。
2005年の製作だから、911以前のニューヨークの国連本部を舞台にした、アフリカの架空国の政治体制をめぐるサスペンス作品。
初めて国連から許可を得て、全面的に内部を含めて撮…
土台になってる国の話は現実にありそうな話。
なんか引き込まれなかったなぁ。人におすすめとは言いにくい感じ。
ショーンペンが渋い。演技派。ニコールキッドマンは綺麗だと思うけど好みじゃない。
スト…
私アホなので登場人物の相関が把握できずに混乱した前半。
後半やっと理解したけど衝撃や感動を感じないままラストを迎えてしまった。
でも集中して観れたのは主演の2人の演技力ですね。
ニコール・キッドマ…