CUBEに投稿された感想・評価 - 167ページ目

『CUBE』に投稿された感想・評価


気がついたら謎の立方体が連なる施設内に放り出された数人の男女。その謎を解明し、脱出することを目的として探索を続けていくのだが、極限状態の中で、しだいに仲間同士で争いと裏切りに発展していく様は、人間…

>>続きを読む
Takakura

Takakuraの感想・評価

3.3

懐かしくて観てしまった。
当時けっこうヒットしたよな~とかいう記憶。
ストレス受けている時の人の心理とか、いい大人になってみるとけっこう楽しめた。ま、腕力ある系はいつだってそのままだな。
いや~懐か…

>>続きを読む
せん

せんの感想・評価

3.5

有名なのでいつか見ておきたかったやつ。
結構サクッと見られる映画でなかなか面白い。
グロっぽい描写はあるけど作り物感があるのでグロ耐性なくても見れた。
初っ端からサイコロステーキになっちゃうのはビビ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ハンディキャップが生き残る終わり方はネトフリのバードボックスと同じ
宇宙人とか謎の悪の組織が作ったんじゃなくて、市政の人のいち仕事の集合体っていう設定は良かった アーレントの凡庸な悪
jumeau

jumeauの感想・評価

-

なぜ今まで観てこなかったのかが自分史上最大の謎。
1998年の映画とは思えない今観ても楽しめる映画。気づいたら手汗ビッショリでした。
冒頭のグロシーンが有名ですがそこまでグロが多いわけでもなく観やす…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

3.8
デスゲーム系漫画を映画にしたらこんな感じ。こういうのでオチも面白い事大体無理だから、個人的には満足。
イヴ

イヴの感想・評価

-

結構見やすかった
最初特に状況説明する訳でもないのが登場人物と同じような気持ちに最初の方なった
サイコロステーキニキのところわりと好き
こういう生死をかけた状況で無能のくせにリーダー気取る奴ろくな奴…

>>続きを読む

『CUBE』をレビュー。もう何回も観ているが、何度観ても面白い。特に一番最初の静けさからのスラッシュ、そしてタイトルコール。ヒシヒシと伝わる危険への前触れは何度観てもたまらない。

久々に観賞のきっ…

>>続きを読む
2TOM

2TOMの感想・評価

2.8

2021年 : 139作目/劇場鑑賞:24作
※2021/12/26(日)
※2回目
日本版の公開があったので、吹き替え版で再視聴。脱落者やネタを何となく覚えているので、初見時の驚きは無かった。

>>続きを読む
瑛都

瑛都の感想・評価

3.5
警官がクソすぎ。「救いようのない人間の愚かさ」がまさに現れてた最後。

あなたにおすすめの記事