盲目の目撃者 -Bhramamの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『盲目の目撃者 -Bhramam』に投稿された感想・評価

4.2

ヒンディー映画の「盲目のメロディ」のリメイク。ケイズシネマで鑑賞。
リメイク元より、主人公がよりマッチョな印象で、冒頭の🐇も🐗に変更されて、全体的に活力みなぎる印象に。
スリルとコメディのバランスが…

>>続きを読む
ろー
5.0
面白いー!!

プリトヴィさん目当てで見に行ったのですが、まさかのマムタ・モハンダスさんが準主役😍

ああ、タレ目美女同士の共演最高。

話がもうさどんでん返しに次ぐどんでん返しで、休む隙無しやった。

【どうか目をつむってください】

2019年公開のヒンディー語版「盲目のメロディ」をタミルリメイク。
冒頭のウサギがイノシシに替わっています。
後は猪突猛進、オリジナルと同じ感じ。

偽装盲目ピアニ…

>>続きを読む
ちり
3.8
オリジナルの方が好きかな

ヴィクラムとヴェーダのテーマソングを口ずさむシーンはご褒美♡
Y
3.5
正直、カメラワーク含めて作り方がめちゃくちゃチープで雑さ満開なのに、話が面白すぎてずっと集中して見てた。爆笑した。

普通に主人公は悪人で嘘つきなのに自分はいい奴だと思ってるのが最高に面白くて良い。

盲目のふりをしているピアニストが殺人現場に遭遇、しかし犯人が目が見えているのに勘づき…。画面から目が離せないスリリングな展開で後半からの逆転がすごい!ヒーローが悪い奴らに腕力で復習するのと違い、失う…

>>続きを読む
dhriti
1.0
オリジナル「盲目のメロディ」が大好きなので観てみましたが、総じてパワーダウンしていてガックリきてしまった…

「盲目のメロディ」も面白かったけど、プリトヴィラージさんのこちらの方がわかりやすかった気がする。あらすじ知ってたからかもしれないけど。
あの悪妻はタブーの方が色っぽくて良かったかな。始まりのラブロマ…

>>続きを読む

もともとリメイク元の「盲目のメロディ」が気になっていたのに見逃していたんですが、後半は思いがけない展開もあってそういう話だったんだ!?となった。おもしろかった!

プリトヴィラージさんが「目が見えな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事