ぜんぶ、ボクのせいに投稿された感想・評価 - 49ページ目

『ぜんぶ、ボクのせい』に投稿された感想・評価

SU
3.0

オダギリジョーが近年で一番のハマり役なんじゃないかと思うほどピッタリな役柄でとても良かった。
何気にすごい豪華キャストで演技面では惹きつけられるものの、話の内容としてはなんともありきたりであり、登場…

>>続きを読む
4.2
ポスター右下の煽り文「絶望の果てに希望を見つける」じゃなくて「絶望の果てに希望を見つめる」だった……

辛映画(つらえいが)でした

オダギリジョーとのやり取りのときは特に心を開いてるようだった。お母さんとのやりとりでも、心が乗っていなかったのは、信じれてはないけど、一緒にいたくて、もう捨てられたくなかったからかな。あの3人の空気…

>>続きを読む
救いがなさすぎる…
出てる役者、演技全て素晴らしいからこそ、ただただ虚しい。
真山
-
こんなことを子供に言わせるなオブザイヤー

松本まりかに釣られて観に行ってこの身すべてをオダギリジョーにボロボロにされてきました。私のことは探さないでください。
-

なんで世の中こんなに不公平なのか教えてほしい。
どんな親の元に生まれるかでほぼ人格や人生が決まり子供を苦しめ続けるなら、たまごみたいな時期に中絶したほうが罪が軽いのかと考えてしまう。。次元が違うのか…

>>続きを読む
ひ
3.9
このレビューはネタバレを含みます

終始白鳥くん演じる優太の目が印象的だった。「目が母親に似てる」と言われていたけど。それぞれが抱えているものが何も解決しないまま物語が終わってしまい虚しい。しおりとの海のシーンは素敵だっただけに、最後…

>>続きを読む
m
4.1
人間に唯一平等に与えられた権利が自由に死ねること。か
悲しいね、こんなに悲しい夢が逢えたらは初めてだ
3.8

武蔵野館。
良い映画を見た。

オダギリジョー、仲野太賀、若葉竜也、三者三様、クズ男役がどハマりしてて、良い映画だった。

一方ストーリーの魅力として、社会から弾き出された人間を映し出すのが映画。

>>続きを読む

やっぱですよ、胡散臭くてゆるい兄さんを演じさせたら1番のオダギリジョー最高です。物語はそれぞれの母について描く切なくてやるせなくなります。主人公の白鳥春都の表情にぐっと引き込まれながらも、ややディテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事