流浪の月 エピソード0の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『流浪の月 エピソード0』に投稿された感想・評価

うめ

うめの感想・評価

-

映画を見て
あまりの感動に
原作も読んだ

そのうえで感じたのは
原作も映画も同じ設定だけど
本の方が柔らかい会話
人の優しさが隠されていたとすれば
映画は
李相日監督らしい
重厚で苦しくて
生々し…

>>続きを読む

本編鑑賞後、たまたまリトライ中のU-NEXTにあったので視聴。

やむなくカットされたシーンについて李監督と編集のホン・ギョンピョ氏が語る。

正直本編鑑賞前、2時間30分は長いかと思ったが、編集前…

>>続きを読む
d3

d3の感想・評価

3.8

映画「流浪の月」メイキング。

李監督の「役者はアスリート」は言い得ている。
表情を含む肉体を整え、渡された台本の活字からキャラクターを立体化していく。
断続的な撮影のなか集中力を切らさず、カメラ前…

>>続きを読む
本編観たなら必ずあわせて観てほしい作品。

尺の都合上カットされてしまった数々のシーンや出演者のインタビューなどを観ることができる。

幻のラストシーンだけでも観る価値がある。。
小説読みたくなった
よへ

よへの感想・評価

4.0
出てくる人、みんな愛に対してズレてるなーと。
sm

smの感想・評価

3.6
もう一度見たくなった
そしてこの時のすずちゃんいつにも増して可愛すぎる
ayaka

ayakaの感想・評価

3.0
長かった…。誰も悪くないんだけど、ちょっと歯車が狂うとぐちゃぐちゃになってしまうよねって話。文くんが可哀想というか哀れというか。
んあ

んあの感想・評価

-
映画やドラマを観てると、演技の中に本物を感じる時があったけど、それを意識した作品づくりをしている監督やキャスト陣が素晴らしかった。良い作品の裏には良い制作陣がいますね

あなたにおすすめの記事