シニアイヤーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『シニアイヤー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

パパが言った、「自分を愛してくれる人達の言葉を切り捨てるな、信じるべきはその人たちの言葉だ」的なセリフ、ほんとに胸に刺さった…
すっごくポジティブ。
セスとハッピーエンドなのが文句なし♡♡
(13772番👌)
エンディング最高〜〜

ティファニーが意図してステファニーを落下させたことが最後まで明かされなかったのが残念な感じだった。
大人になれって言われても、心が17歳のまま時だけ経ってしまったのだからどうしようもないよな、と思う…

>>続きを読む

私の住む世界とは全く違う世界だった

まさか泣くとは思ってなかったけど、お母さんからの褒め言葉を"ママだから"と認めないステファニーに自分が重なって自分を大切にしてくれる人の愛を受け入れるのって大事…

>>続きを読む

レベル・ウィルソン縛りで見た2つ目の作品だった。
プロムクイーンを目指すチアリーダーだったものの、
ショーの最中に不慮の事故で落下したステファニーが
目覚めると20年以上歳をとってしまっている物語。…

>>続きを読む

三日三晩人生史上最高熱にうなされていて辛過ぎたのでハッピーコメディー注入したいと思い、これを観ました

プロムのとこの珍妙なダンス、元気出る!
学園ものだと仕方ないけど、大人の役割、子供の役割、と分…

>>続きを読む
20年の文化の変化に一瞬で対応出来てるのが凄いと思った。出てくる服がとても可愛い。

わたしの好みです、面白かった💗✨

主人公が20年ぶりに起きた世界は、価値観や流行などが変わってしまっていたww🏃💨💨

セスやマーサ(合ってる?)という友達、愛情たっぷりのパパ、新しいクラスメート…

>>続きを読む

昏睡状態にあったチアリーダーのキャプテンが、20年ぶりに目覚めて夢であるプロムクイーンを目指すというお話。
20年間のうちに多様性の社会になり、高校のヒエラルキーはなくなり、プロムクイーンもキングも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事