このレビューはネタバレを含みます
昔のアニメっぽい絵柄で懐かしい気持ちになりました。
ひょんなトラブルから利用することになったサイケデリック航空。
すんなり目的地に着くよりも、波乱万丈だったり無計画な方が何倍も面白かったりするも…
短編コメディアニメで、何ということはない出来で、もっと何か起こるのではと期待すると肩透かし喰う。もう少し弾けてほしかったな。しかしオンボロの機内で、椅子・毛布レンタルと次々に商売に結びつける根性は悪…
>>続きを読む飛行機のチケットを忘れたカップルは、聞いたこともない航空会社の便に乗ることに🛩
THE・ショートムービー!🤣
そこかしこに昭和感が見え隠れしますねぇ。一応製作年は平成だけど。
今では考えられないガ…
1994年にテレビで放映された作品らしい。
格安航空会社の登場は1977年のロンドン・ニューヨーク間の路線で、バックパッカーなどに人気だったという。
日本ではまだ馴染みのなかったLCCだが、景山さん…
【景山民夫のイカ天ファンタジー】
アマプラでタマタマ見っけた。『南洋ホテル』より先に。あちら同様、映画に分類されているが『景山民夫のダブルファンタジー』という、彼の短編小説をアニメ化したTVスペシ…
○アマプラ紹介文
景山民夫の短編小説をアニメ化。航空券を忘れてしまった二人は、ダフ屋から格安チケットを購入し、いざサイパンへ。しかし、サイケデリック航空に乗るとそこはあやしい世界の入り口だった・・。…