何人もの方がレビューしておられる様に、
まさしく“ザ・大学講義用ビデオ”。
日本人ウェルカムな現在のハワイは、
先人の過酷な苦労の上にあるのだと教えてくれる。
映画としてのエンタメ度に期待はできな…
とある事情で鑑賞。日本からハワイに移住した男性との写真のやり取りのみで縁組みを決め、その男性の元へ渡航する女性のことを写真花嫁という。歴史を知るのには良作なのだろうが、如何せんキャラクターの感情が人…
>>続きを読む久しぶりにハワイに行った記念、大学の授業ぶりに鑑賞。
時代背景と共に、ハワイ日本語だったり生きていく移民の人たちの心情だったりとても考えることの多い映画。
私たち現代の日本にいる若者からしたら、ハワ…
ハワイの日本人移民の婚約者として日本からやってきた女性(工藤夕貴)を主人公にした映画。昔、こういうことがあったんだという勉強にはなったが、映画としては可もなく不可もなくと言った印象。大陸間を越えた結…
>>続きを読む劇場公開時、現在は閉鎖されてしまった、大阪のシネマアルゴ梅田で観ました。
後に、中古ビデオ(VHS)を購入して、再見しました。
シネマアルゴ梅田は、梅田の東映会館の隣の雑居ビルの中にあったミニシアタ…
工藤さんがめちゃめちゃ綺麗。大学の授業で鑑賞。なんとも言えないが予想していたよりみんな助け合いみたいな感じだった、リヨが不憫すぎてつらくなったけども最後は自分が感じたそのつらさが和らいだというか。
…
授業でみたよ
ロマンチックガールにならなくては、、、
相当しんどい
工藤夕貴の背中が肉体労働をする女性とは思えないほど美しくて(まあ違うんだけど)それもしんどかった
午前中の頭が冴えた時間…