わたしの幸せな結婚に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『わたしの幸せな結婚』に投稿された感想・評価

大正時代を舞台にした恋愛映画かと思ったら、全然違うファンタジー?映画でした。ライトノベルが原作なのかな。何やら設定があり能力があり…ということなのだが、そうなると説明がほしいところがボソボソと会話し…

>>続きを読む

思いの外大味になった映画

なんも考えずに観れそうな映画観たくて観た
キャスト絶対違うと思う
尺の問題なのか色んなことが釈然としないまま進んでいって諸々がぼんやりしたまま終わる
ジョイくんが大人にな…

>>続きを読む
na
2.0
アニメが好きだったから、物足りなく感じた。

ゆるいアニメは映画で短縮されても楽しめるけど、こういう展開の多いアニメは短縮されると物足りなく感じるのかな。

清霞も美世も、心開くの早すぎ!😠
2.0
嫁さんと鑑賞。
あんまり興味湧かなかったので、
めっちゃ流し見でしたが😓

今田美桜がめっちゃネガティブ😇
漫画で見て映画楽しみにしてたけど…
漫画の雰囲気ぶち壊し
キャラ全然違うし詰め込みすぎ
漫画見てストーリー入ってるから意味わかるけど初見の人ついてこれなさそう

78作目

嫁いだ先が、朴念仁だけど愛情深くて幸せで〜すという設定、なんだかんだ好き(笑)

するするっと進みすぎて、それぞれに思い入れるところがないままクライマックスを迎え、終わっていった

きっ…

>>続きを読む
あ
2.0
私可哀想でしょ感を全面に出そうとしてる感じでちょっと興醒めです。
アニメを見ることにします。
面白かったので最後まで見ましたが。
でもやっぱなんか可哀想でしょって感じが冷める。
1.7

主人公の幼さや被害者意識、物語の単調さ、そして映像作品ではキャラクターの見た目が不自然。

主人公の言動と物語の深み不足
主人公の「被害者ヅラ」が強すぎると感じられ、共感しにくい。
物語全体として、…

>>続きを読む
異能とかの設定はちょっと面白そうだったけど、映画の中身はよくあるラブストーリーで設定が活かされること無く、伏線回収もされず終わった。最後に出てくるペストマスクの男も世界観と合わず意味が分からなかった。
machav
2.0

監督の塚原あゆ子さんの作品が好きで気になって観てみました。
原作を見たことはなく、目黒蓮かっこいい、とか、今田美桜がカワイイとか思ってない感情移入抜きでフラットな視点から観た感想は、単なる時代ものS…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事