『真夜中のパリでヒャッハー!』の監督が制作したヒーロー映画ということで鑑賞
アメコミ好きにはハマると思う
アメコミ映画あるあるの演出を笑いに変えて、個人的には楽しめた
バッドマンだから、バットマン…
2025-071
フランス版ヒーロー映画バッドマンを作るため、主役に抜擢された主人公は
ひょんなことから記憶を失う
ガーディアンズが好きなので音楽が使われてたりオマージュシーンがあってテンション…
シティーハンターのフランス実写を手掛けたフィリップ・ラショーが今度はアメコミ映画に愛を込めて作ったコメディー
冒頭のテロップからまんまマーベル映画!
記憶喪失になった主人公の勘違いやドタバタ劇が面白…
近年で一番劇場で笑いを堪えるのが大変だった
あ~笑った
MCU薄くしか知らない自分でもわかるパロディもあり良かった
詳しい人からするともっと小ネタがあるのかな?
良い意味で最高に下らない爆笑映画です…
フィリップ・ラショーの映画は毎回同じメンバーで毎回くだらないなぁと思いながらも最後まで観ちゃうんだよなぁ。
今回はホント大丈夫?って思うくらいパロってんだけど、最後まで観ると過去作には感じられない意…
正直最初見た時、寒い下ネタが多いなと思ってました。が、アメコミネタが多く盛り込まれていて、見たことある作品が多ければ多いほど面白くなる作品でした。
終盤の最悪なアッセンブルとか完璧すぎ👌
変なピタ…
ずっとずっと見たくて
U-NEXTで滑り込みで観れた🫶🏻❤️
フィリップ・ラショーお久しぶり
最近聞いてなかったから
フランス語全然聞き取れへんくなってた…
1時間半以下という最近の映画では
類の…
© CINÉFRANCE STUDIOS - BAF PROD - STUDIOCANAL - TF1 STUDIO - TF1 FILMS PRODUCTION ©STUDIOCANAL ©Julien Panie