シンプルに良い映画だった。ディオールの宣伝映画とも言っていいと思うけど、これってドキュメンタリーなのかな。ディオールが(というより素敵なドレスが)見せてくれる世界のキラキラと、働く人の矜持のような、…
>>続きを読む良かったところ
棚ぼたじゃなく、彼女の努力と普段からの人徳なところ
バッドエンドじゃなかったところ
泣けたところ
お話だから起承転結はある。でも転がどうも苦手…。主人公がツライ目に合うのツライ。そ…
ディオールのドレスを夢見てパリまで行ってしまうおばあちゃんのお話。
いくつになっても好きなものは好きでいたい。
初めは彼女の勢いと場違いな主張に呆れていた周りも、その情熱と輝きに魅かれて、最後は製作…
クラシックな装いだいすき🪡
ハリスみたいなプリティな人格になれる歳の重ね方したい!
夢を持っている人、行動できる人、キラキラしてるね( ꈍ꒳ꈍ)♩魔法使いってあたしもいわれたい!
however,…
めちゃくちゃ好きな映画でした!
キャッシュの強さ...すごいな。笑
コレクションで綺麗なドレス見た時の
ミセスハリスのキラキラした顔が最高に素敵だった!
Diorのみなさんの心意気も素敵すぎたし…
英映画で、レスリー・マンヴィル主演作品の原作物でした。
お話しとしてはとても単純で。
おしゃれにもブランドにも興味なんて無いですけど、楽しめました。
お人好しのお節介ばあさんなんてよくあるキャラ…
ミセス・ハリスがだいっきらい!
優しさと甘やかしをはき違えた、人の親切や技術を蔑ろにする傲慢な人。
なぜ周囲が彼女を甘やかそうとするのかがわからず混乱した。
アーチ―が惚れてるからっていうのはわか…
© 2022 Universal Studios