ディオールと私の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • ラフシモンズのデザインには、魂と技術が詰まっている
  • オートクチュールのコレクション制作には、限られた時間で膨大な仕事量をこなすチームの職人技が凄い
  • ディオール展で見た職人たちの仕事ぶりに感動した
  • デザイナーや職人たちのプレッシャーや熱量はかり知れない
  • ディオールで働く人たちの会社文化や伝統に感心した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ディオールと私』に投稿された感想・評価

4.5
映像がとても良かった。画として好きなシーンがたくさんあるしかなりときめきで心が揺さぶられる!特に終盤のコレクションのシーンは何度も見返したくなる。
このレビューはネタバレを含みます

「ディオール氏が私達の仕事を見てるのよ。」

パリのディオールのアトリエで働くお針子は、そう言ってオートクチュールの作成に没頭する。

彼女がドレスを仮縫いしているのは2012年。クリスチャンディオ…

>>続きを読む
1344
3.7
服映画って楽しくて定期的に観てしまう
服たちがかわいい とにかくいろんなこだわりが楽しめるドキュメンタリーだった
3.7
新しいものを生み出す苦悩や
世界観が好き
最後にちらっとうつる
ジェニファーローレンス💕
4.0

これも好き。
セレブのドレス調整だったり、裏側をたくさん見れるし、何より新参者であるデザイナーとディオールを長年支え続けてきた人たちとの軋轢→理解もリアル。

セレブのドレス調整依頼されたら、そりゃ…

>>続きを読む
にこ
4.5
「ディオールのお洋服が、たくさん観られる映画」の中で一番好きです。
映画好きの母に勧められて、家で一緒に見た。面白かった。
この映画のおかげで「私、ドキュメンタリー好きかも」と気付かされた。

かなり前に見たので、より詳しい感想はまた見たときに書ければと。
ラフシモンズと愉快な仲間たち
重圧、プライド、なんか色々すごい

ラフシモンズ、チームプレイ下手くそそうだなと思ってたら実際そうでマジで面白かった
ピーターミュリエがコミュ強すぎるけど、ラフの元で経験積んだ人がゴリゴリにエレガンスができるの強いなとも
そしてその裏…

>>続きを読む
水蛇
4.0

ラフ時代のディオールが今でも好きという以上に、デザイナーの伝記/ドキュメンタリーとしてもお気にいり。想像を絶するプレッシャーが伝わるんだけど、疲れてる時も観ちゃう。メンタルを削らない。まあピーターい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品