グリーンバレットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グリーンバレット』に投稿された感想・評価

MSQ
3.9

予想外にストレートな展開で“ベイビーわるきゅーれ”は超えてこなかったけれど、今回も絶妙な緩急見せつけて主演?の6人の女の子を媒介してても阪本世界観を見事に昇華していた。

6人のキャラの使い分けも上…

>>続きを読む
kyohei
4.0

オモロワード多すぎ問題。

それが出来るのは、殺し屋という職業だ。
違うと思います。

オリオン座の天空のもとで最も明るく光る星、それが國岡まさゆきやぁ!!!!
初っ端からかっさらうセンス好き。

>>続きを読む
3.5

一応モキュメンタリーなのか?
いい感じのダラっと感でお盆の夜に夜更かしするのにちょうどよかった
(人タヒにまくるからお盆には不謹慎かもだが、、、笑)

「ダラっと」とが書いたけどテンポ感は良くて見て…

>>続きを読む
フェイクなんだけどめっちゃドキュメンタリーしてるの面白い。
殺し屋研修に応募するメンバーとしてホンマにいそうやし、面接通ればこうなるやろな〜っていう展開にめっちゃ納得できる。

いざ、殺人研修!


ということで見ました!
前作が個人的にすごいよかったので期待値上げすぎたかな、、と思ったけど話が進むにつれて阪元節というか色が濃くなってきて結果おもしろかった!

監督ご本人も…

>>続きを読む
2025-196本目

『グリーンバレット』は相変わらずの国岡節が光る一方、女の子の演技はやや誇張気味で慣れるまで時間が必要。国岡がもっと暴れ回る姿を見たかっただけに、やや物足りなさも残る作品。
2.7
そういやちょっと前に観たんだった
阪元監督ってなんでこんなにリアルな女の子の部分を自然に引き出せるの!?となった。鹿目さん、みたいなところあるよな、自分。と思った、人間味、人間味、
新作楽しみ
ぼろ
3.7
序盤はイマドキの女の子たちのワチャワチャ感が結構きつい。
低予算と作品特有のゆるさがアクションになると派手になるのは観てて爽快。
脚本も相変わらず面白くて楽しい。
大将
3.7
ホントにいるのかってくるい
女子の雰囲気が苦手だけど
国岡はいつも通りだったのでよかった
MFN
2.8
記録

あなたにおすすめの記事