べー。の作品情報・感想・評価・動画配信

『べー。』に投稿された感想・評価

阪元監督初期作
相変わらずのカオスさやけど、ラストの掴みが強い
Bae club

伊能さんはこの頃から阪元組やったのね
出演作調べてたら、ハンブレのMVにも出演しててびっくり

2025 74(35)
桃龍
3.0

阪元裕吾監督が学生時代に撮った作品らしい。
ジャケ写は上半分が『ぱん。』、下半分がこの作品。陽と陰だな。
『ベイビーわるきゅーれ』のバイオレンスの萌芽が見られる。好き嫌いがハッキリ分かれる芸風いや作…

>>続きを読む
ベビわるのジョブローテーション編で毒で殺すシーンとは大違いの苦しそうな毒でワロタ
2025年63本目

阪元監督が学生時代に撮った作品。

めちゃくちゃバイオレンスだ〜観てて痛かった
バイオレンス、ご飯、ちょっとした許さ?
みたいな阪元監督らしさがこの頃からあったんだろうな〜と。

阪元監督が学生時代に制作された作品。
もちろん映像や音声のクオリティは学生作品の枠だとは思うけど、しっかりと”痛い””死んでいる”等の狂気が伝わっている事自体が評価されているんだろうなと感じました。…

>>続きを読む
Taiga
3.0

阪元裕吾監督の学生時代の短編。
「学生残酷映画祭 2016」のグランプリ作品。
"学生残酷映画祭‼︎‼︎"

かなりのハンドメイド感を感じるものの、日常に潜む狂気性が伝わってくる鬼才っぷり。

最後…

>>続きを読む
「暴力は描かれてるけど、愛の部分が薄いなー」なんて思っていたところに、100点の結末を持ってくる。そしてやっぱり阪元作品は飯の使い方が最高。影山兄との戦闘シーンでの迫力のなさは気になった。
3.6
荒削りではあるものの、確かに阪本作品原点であることが分かる良い映画

バイオレンスシーンはもちろん、ラストのべー。まで楽しめた
ゆ
3.3
これもまた純愛なのかも。
アマプラでぱん。と一緒に有料で配信されていますが、監督のYouTubeでは無料で見れます。
SE7EN
3.4

阪元裕吾監督の初期のショートフィルム。

短編でありながらなかなかストーリーや各キャラが魅力的で見応えがあった。
「ベイビーわるきゅーれ」を撮った監督とは思えないほどアクションはショボいけど、予算と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事