藤井監督の作品と知って気になってたんですが、福岡に横浜流星が来ると知って観てきました!
能が500年続いてる村でゴミ処理場で働く主人公。過去に父親が人を殺して火をつけ自死した頃から村中に差別され育っ…
んーいまいち、
移動中に端末で見てしまったからな
映画館か、大きな画面で見るべき作品かも
台詞ではなく表情や情景にこだわっているものを手の中のサイズ感でみると面白さが半減する気がする
作品としては…
ながら見だったから深いところまでちゃんと見れてない感はあるけども、それにしてもずっと、終わり方までも鬱映画だった
いま対岸の家事見てるから一ノ瀬ワタルさんの振り幅にぐう…てなった
前情報まった…
能をもっと絡めてほしかったなって…
最後の横浜流星は能の面をつけてて欲しかったし、透は面をつけて埋められてて欲しかったし、君枝さんは面をつけてパチンコして欲しかったしそれに絡んでくる若者も面をつけ…
これを『感動作』って言える神経を、私は持っていない。
村、ゴミ処理場、暗い撮り方、序盤でラストまで想像ついてしまう脚本はどうなのかな。
横浜流星さんの演技が見所だった。
俳優さんたちの良さを引き出…
©︎2023「ヴィレッジ」製作委員会