ヴィレッジの作品情報・感想・評価・動画配信

ヴィレッジ2023年製作の映画)

上映日:2023年04月21日

製作国・地域:

上映時間:120分

3.4

あらすじ

『ヴィレッジ』に投稿された感想・評価

出演している人たちの演技は良かったが、話はいまいち現実味を帯びない気がした。
小さな村の話なので昭和っぽい感じが暗さを増します。現代でもこういう村はあるのかもしれませんが…。
薪能が出てくる意味とか…

>>続きを読む

ずっと低温多湿で黴臭さが漂っている
とても暗い
個人的にはラストは本来背負う必要のない荷物を捨て、しがらみという呪いを自分の手で壊したのだと感じたのでバッドエンドに思わなかった
むしろこのあとの人生…

>>続きを読む
4.5

ネトフリのおすすめに出てきたので映画に対するなんの知識もなく視聴

鬱々とした雰囲気ですが、無駄な演出がなくて割とあっという間の2時間だった。そして最後のクレジット見るまで横浜流星だと気づかなかった…

>>続きを読む
じみ
2.5
軽い胸糞だから最後まで見れた
まあなんだろ
流星は明るいより暗い表情いいね流浪の月とか
3.0
このレビューはネタバレを含みます

横浜流星は幸薄イケメン役がよく似合う
鬱映画としてまあまあ有名だったので、期待値が高くなってしまった結果、少し物足りなく感じてしまった汗
もう少しTHE悪役!みたいなキャラクターがいてほしかったー、…

>>続きを読む
氷結
-
全てがゆっくり進んでる物語でサイコパス要素も静か。個人的には物語が静かすぎて好みではなかった
このレビューはネタバレを含みます

冒頭の闘鶏を思わせるようなシーンから陰の基調が始まる。土に覆われた不法投棄や主人公の隠れた才能が何かの拍子に表に現れる。物語は重苦しいムードに包まれながら進むが、なぜか見てしまう。そうかこれはホラー…

>>続きを読む
suji
3.0

横浜流星って、不幸な役が似合うね。
好青年イケメン俳優と呼ばれる方々には、ヴィラン役か不幸で救われない役を積極的にどんどんやって欲しいです。深みが出るから。

田舎の腐った部分を煮詰めて凝縮したみた…

>>続きを読む
Hina
4.0

横浜流星出演作品を見続けてやっとここに辿り着きました。
とても胸糞悪いしずっと暗い。
能を分かっていればもっと楽しめたのか、能である意味が分からなかったかも。
血、土、煙、印象的で藤井道人!!と終始…

>>続きを読む
nerd
2.5
韓国人の友達と見てて、能と歌舞伎の違いについて聞かれても答えられないわ「横浜流星はすっぴん?元々まつ毛が長いの?」と聞かれても「多分…」としか返せなかった非国民です

あなたにおすすめの記事