ヴィレッジのネタバレレビュー・内容・結末

『ヴィレッジ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

救われね〜〜〜😅
田舎の村なんて小さいコミニティーで犯罪者の息子のレッテルは人生ハードすぎ
村から出ていける環境にいたらなにか違ったのか…

なんだこれはーーー。、辛いというか気持ち悪いというか不気味というか。
色んな感情になった作品。

何もかも嫌になって証拠隠滅した父親の事を言われてきて辛かったなー、とか思ったのにお前も燃やすんかーい…

>>続きを読む

どんな内容なのかほとんど情報入れずに観たんだけど、また横浜流星がつらい映画なのかー!!

救いがないよ、何なんだよこの村は。どうにか逃げ出せなかったのかな。もうそんな気力もなかったのかな。私だったら…

>>続きを読む

Villageという題のとおり
気持ち悪くなるくらい最悪なムラ社会の話

能の演目、『邯鄲』が軸にあるが
それを優がなぞっているだけなら
わざわざ能とリンクさせなくても…と思ってしまう。

あの穴は…

>>続きを読む

うー辛い
暗い
なんで警察呼ばないの?とイライラしたけど村長の息子だから揉み消されるんだろうね

なんでそこなのかなぁ
こんな田舎なんだからいくらでも他に良い場所あっただろうに

息子が有名人になる…

>>続きを読む






ガンニバルを観てる今だから
村特有の陰湿な感じも話も
すこし薄く感じてしまったのはある

もちろん村特有の嫌な感じは
全然あったんだけど。

横浜流星の別人に感じるくらいの
明るかったり暗…

>>続きを読む

事態がどんどん悪くなっていく、鬱蒼とした村スリラー大好物。一ノ瀬ワタルが出てくると不穏な感じしかしない。もうちょっと救いがあるラストが良かったけど、恵一だけ村を出てくのは未来を予感させてよかったのか…

>>続きを読む
ネトフリオリジナルの真似しようとしてるけど開始5分で設定と結末が予測できてしまう典型的な邦画ということが分かり、最後までおもしろくなかった
キャストがもう面白くない

藤井監督は哀愁漂うというか、暗くて重い
脚本が好きなんだろうなと思った。
そして常に死んだ魚の目をするユウに横浜流星をキャスティングしたのは大成功なんじゃないかな。
目で光と闇の演じ分けをするのが圧…

>>続きを読む

やっぱりこういう映画が一番好き
ヒューマン✖️サスペンス
「側から見た不気味な村」村全体が狂っていて気持ち悪いようなそういう内容だと思っていたから、案外内輪揉めというか【村】がテーマとなっている感は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事