ヴィレッジのネタバレレビュー・内容・結末

『ヴィレッジ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

後半が色々と雑過ぎる設定展開で失速してしまったのが残念でした。

その辺りも含めて"デイアンドナイト"に似ているなあ、と思ったら同じ藤井道人監督脚本だったんですね。



以下諸々、、、
・施設内敷…

>>続きを読む

村社会の縮図を表していた気がする
女と出会ってからトントン拍子すぎた、処理場が観光地になるのか、、?
主人公の母が変貌しすぎな気がするあの依存性をスッパリやめれるのは有り得る話なのかとちょっと疑問に…

>>続きを読む
悪い人がみーんないなくなってハッピーエンドでは?と思ってしまう。胸糞というよりホッとしたラスト。
ひっかかりがなんもなくてずっとおもしろくなかった
テーマの村怖もよわい
どこにも注目できる点がなかった
展開も、だよねってかんじ
俳優さん豪華
最後しゅこーでうわーとはならない

自分用メモです。

以下あらすじ(自分で記載)
ごみ処理場が主要産業の小さな村の話。主人公(横浜流星)はギャンブル中毒の母親の借金を返済するためごみ処理場の作業員として働いている。返済の目処は立たず…

>>続きを読む

202545

ホラーより怖い、地獄過ぎる村もの。
集落の閉鎖感に加え、永遠に減らない親の借金、公然と行われる差別、村ぐるみでの犯罪、常習化している職場での虐め、なにもかが最悪!
僅かに見えた光も全…

>>続きを読む

全俳優さんの演技が素晴らしかった。
こういう湿度高い映画って日本の映画ならではやね〜。埋めつづけるゴミ処理場であったり顔を隠して演じる能であったりと、隠して隠し通すからこそ明るみになった時に爆発して…

>>続きを読む

吉岡里帆さんが出ると思って見始めたら黒木華さんでそれはガンニバルだったか、、と見終わった後気づいたのでした(笑)

黒木華さんも好きなのでそのまま鑑賞。
先日正体を見たところだったので、横浜流星のこ…

>>続きを読む

この感じで途中幸せになれるんだと思ったらめちゃくちゃバッドエンドだった。
出演者がみんな雰囲気あったなぁ。

捕まった時の奥平大兼もラストシーンの横浜流星も、あの救われない場面で出る表情が笑顔なのと…

>>続きを読む

横浜流星は幸薄イケメン役がよく似合う
鬱映画としてまあまあ有名だったので、期待値が高くなってしまった結果、少し物足りなく感じてしまった汗
もう少しTHE悪役!みたいなキャラクターがいてほしかったー、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事