ヴィレッジに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヴィレッジ』に投稿された感想・評価

sunny
2.8

豪華キャストによる陰鬱な作品。
どんどん不幸にしていく様をただ描いただけのやつで、論理とか正義とかそういうのは一切ないです。村社会の解像度も低く、”ヴィレッジ”という架空の村の話です。
作品の構成と…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

後半が色々と雑過ぎる設定展開で失速してしまったのが残念でした。

その辺りも含めて"デイアンドナイト"に似ているなあ、と思ったら同じ藤井道人監督脚本だったんですね。



以下諸々、、、
・施設内敷…

>>続きを読む
横浜流星、歌舞伎だけじゃなく能もやってたんか!
奥平大兼くんが本当に好き、彼目当てで見た
見応えはあると思う
能をテーマにしてるけど能は、必要あるのかと思うほどほぼ意味がないと思う。

期待してた割にはあんまり面白くない作品だった.

このレビューはネタバレを含みます

村社会の縮図を表していた気がする
女と出会ってからトントン拍子すぎた、処理場が観光地になるのか、、?
主人公の母が変貌しすぎな気がするあの依存性をスッパリやめれるのは有り得る話なのかとちょっと疑問に…

>>続きを読む
3.0

山奥の村に建設された巨大なゴミの最終処分場。
限界集落、閉ざされた小さな社会、貧困。
この設定でなんとなく読めちゃう展開…でもそこを上回るのが横浜流星の演技力!この人やっぱり凄いなあと思いました。

>>続きを読む
めちゃくちゃ暗い映画。救いようがない。
主演の横浜流星、一ノ瀬ワタル、古田新の演技はよかった。
能と美しい村というキーワードやったけど、個人的にはそこまで強いインパクトはなかった。

横浜流星、藤井道人監督
他予備知識無しで鑑賞。
テーマが重くて、辛かった。
暴力シーンも多くグロくて好みでない。
周りにいる大人も同僚もいまいちすぎ。
横浜流星はかっこいい、演技も凄い。中村獅童も良…

>>続きを読む
mmfav
2.6
最後まで救われない展開が残酷だった。異様な能や暗い色使い、不穏な音で村の歪さが表されていて終始ゾワゾワした感覚。能の題目と一緒で幸せも一瞬というのが苦しかった。
rayla
2.9

期待したのですが、そうでもなかったです。
なんでしょうね、テーマは良かったんですけど、どうも集中できないまま、ふーんで終わってしまいました。ここから先の一歩って監督の力量なんでしょうが何が違うんでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事