ヴィレッジに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヴィレッジ』に投稿された感想・評価

夏田
4.0
一ノ瀬ワタルいい人かと思ってたけどそうでもなかった
国宝面白かったならいいんじゃないかな
3.4

どうしようもない村の話。村長ゴミやし真面目な人だけが損するコミュニティやった。
序盤の救えない横浜流星と美咲が帰ってきたあとの横浜流星、声色とか目の輝き何もかも変わりすぎてて演技力ほんま凄い。ちなみ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

途中で人生が好転した時に、あんな村なんかすぐ離れればよかったのに。
でも、うまく行っている時はその状況を簡単に手放そうとはしないよね。
でも、辛い時に「状況が好転したら絶対に〇〇する」「その時にもし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作のない映画オリジナルのサスペンススリラー。隔絶した小さな村に秘められた驚愕の真実とは…。

⚠️以下から重大なネタバレを含む内容⚠️

影のある役を演じる横浜流星がいい味を出している。相方役の黒…

>>続きを読む
掃く
3.2

このレビューはネタバレを含みます

湿度の高い、いやーな村の話
絶望→希望→絶望
正当防衛とはいえ誰かを不幸にした人は幸せになってはいけないんだなあと

能がわかればもっと理解できたかも
3.4
嫌な人たちばかり..
最初から辛い。
こんな村には住みたくない🥲

正体や、流浪の月のあとにまたこの作品を見ると本当に横浜流星の演技がすごい!
透に対しての目力が怖かった..。
3.2
狭いコミュニティの嫌な部分だらけ。田舎暮らしに憧れてる人は一度観た方いい。

横浜流星のバースデーイベントに行ったのでとにかく横浜流星を観たくて鑑賞。何も知識なく観たので思ってた話じゃなくてそういう感じか!という納得感だった(なんか怖い村に入り込んじゃう系だと勝手に思ってた)…

>>続きを読む

終始暗いけど、面白いと思う。
横浜流星さんも古田新太さんもいいけど、一ノ瀬ワタルさんがいてよかったと思う映画だった。
能が映画の不穏な空気と相まっていい演出だった。
ゴミ取集場はCGで足してるんだろ…

>>続きを読む
SHIN
3.8

絶望的な状況から何とか這い上がるも、再度絶望に陥いるという、何とも救われない話。

最初の絶望は村長によりもたらさせ、次の絶望はその息子によりもたらされる。復讐は果たすものの「制裁されるべき悪人が制…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事