ファンタスティック・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・プラネット1973年製作の映画)

La planète sauvage/Fantastic Planet

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:72分

あらすじ

みんなの反応

  • ドラーク族や生物のフォルム、色彩は美しくも不気味で惹きつけられる。
  • 人間が最強だと思っていたら大間違い。宇宙からしたらちっぽけな存在…と改めて考えさせられる。
  • 知識や技術によって変化していく社会風刺や皮肉が効いている。
  • 前衛的な作品だが、今ではSFの普遍的なものがあるのは影響力があった作品。
  • 絵本のようなファンタジーさもあれば、諸星大二郎の作品のような印象もあった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

Anzu
4.3
このレビューはネタバレを含みます

この作品は独特な世界観の中で、作中に出てくる生物が良い意味で気持ち悪く、絵のタッチも独特なところが印象的。

この作品は「文明の発展の恐ろしさ」や「生物の生と死」、「戦争」についての強いメッセージが…

>>続きを読む
素晴らしい彩色。サイケデリック。そして考えさせられる内容。

とある惑星で害獣や害虫のように駆除されるヒトに似た生物。人間がネズミとか虫にするように、青い肌の赤目の巨人も罪悪感もなく、容赦もない。皮肉だなー。

不気味とも言える造形のアニメーションだけど、奇抜…

>>続きを読む
KIO
3.4

匂い立つサブカル感にどこか身構えてしまい敬遠していたのだが、思っていたほどシュールでもカオスでもなかったし、どちらかといえば世俗的な映画だった。鑑賞前の斜に構えていた自分に反省。

人間が虫けらのよ…

>>続きを読む
世界観の構築の細やかさはすごい
ただ今の時代に見るとテーマはベタに見えてしまう
グロテスクさもカマシに見えてしまう
aiburi
3.8
引き込まれたー
Hiyu
4.3
かなりサイケ効いててインパクト強烈だけど、実はストーリーしっかりしてておもしろい。
世界観が不気味で美しくて残酷で尊くて、脳がバグっちゃう感じが良かった。

あなたにおすすめの記事