ファンタスティック・プラネットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

何を見たんだ私は

ダンボの夢やマギの前世界を思い出した

フランス、すごすぎ。よくこんなの思いつくな。なんかすごく新しくも感じたし古典的にも感じた。不思議だ。見たことないこんなの。

寝る前に見る…

>>続きを読む
50年も前なのに色褪せないってこうゆうことなんだって感じ

昔公園でありとかで遊んでたのを思い出した。
瞑想には気をつけなきゃ
引きの画角だとドラーク族なのか人間なのかわからなかった。
音楽も生命体も好き。

上映時間が60分ほどだったが、短い時間の中でキャラと世界観が作られていた。
50年前の作品とは思えないほど色鮮やかで夢にも出てきそうだ。
各カットの切り替わりで出てくる。植物や生き物が世界観を引き込…

>>続きを読む
4.5
禁断の惑星にサンプリングされてたところが意外となんてことないシーンだった

面白かった!!
定期的に登場する不思議動植物?がすごく好き。どうやったら思いつくんだろう
音響設備が良いこともあって、bgmが心地よかった。自分まで瞑想しているような気分になった。seは怖めで特に鼓…

>>続きを読む
今の自分たちのことを目の当たりにさせられている気持ち悪さ、心地悪さがあって面白かった。
4.2
思考とビジュアルの狭間でトリップする、哲学的サイケデリック映画
「人間が襲われる側の映画」からしか得られない恐怖ってあると思うの。幻想的な世界観に常にある緊張感が良かったな。

神話的なイメージとフランス啓蒙主義的な知性主義のハイブリットで時間感覚が喪失する作品。詳細な感想は下記です。
https://asiamovie.hatenablog.com/entry/2025/…

>>続きを読む
Anzu
4.3

このレビューはネタバレを含みます

この作品は独特な世界観の中で、作中に出てくる生物が良い意味で気持ち悪く、絵のタッチも独特なところが印象的。

この作品は「文明の発展の恐ろしさ」や「生物の生と死」、「戦争」についての強いメッセージが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事