遠いところのネタバレレビュー・内容・結末

『遠いところ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大島渚賞の授賞式で観賞
監督と出演者など製作陣が1ヶ月ほど沖縄に滞在してから撮った作品と知るとまた見方が変わる

最後のシーンを心中ととる人もいるらしいが、私は心中ではなく、苦しみながらもこれからも…

>>続きを読む

頼むから生活保護を申請してくれってず〜〜〜っと思ってた、でも根本的な解決にはならないよね。おばあちゃんが「健吾があんたみたいになる」っていうシーンあまりにも酷い、たった17歳の子になにを言ってんの、…

>>続きを読む

memo

印象に残ったシーン

・DV彼氏(?)旦那への依存

・あてにならない親

・風俗の世界へ

・職場の友人が飛び降りで亡くなる

・福祉の人間が家に尋ねてくるが、子供を取られまいと追い返…

>>続きを読む

17歳の母親が生きていく過酷な現実。

貧困の連鎖。悪い方、悪い方へと転がっていく人生。その背景にある雇用率、最低賃金などの問題。時折映る米軍基地のフェンスや、辺野古漁業権補償を巡るシーンに沖縄固有…

>>続きを読む

もし主人公アオイが子どもの幸せだけを考えるのであれば、アオイは子どもを道連れにしようとは思わないのではないか。
でも、きっとアオイは自分の救い方も分からない。
愛し方も愛され方も分からないのかもしれ…

>>続きを読む
最後の海のシーン、息子を道連れに
自殺しちゃうの?と思ったけど…
息子が《アオイ》と呼んだから
思い止まったのかな🥲

唯一の友人は亡くなり、救いようがないなと😭



子供のまま親に見捨てられ、共依存した男はクズだった💦
否応なしに大人の世界に入り込まなくてはならない少女、
2歳の息子を連れた少女アオイは17歳…

どこからサイクルは狂ったのか?
観ていて不思…

>>続きを読む
これって沖縄だけの問題なのかな……。
意味が分からない所もあって……💦💦

公的機関がなすことは❓


本作を観たら、
法律って何やろ?
公的機関が何もしない方が良いのに、と思う。
     (アオイの立場に立つと)

17歳未成年のアオイが2歳の健吾をかかえ
違法ながらキ…

>>続きを読む

もしかしてアレか、最後、路上の親子を見て「この子供は女の子、私みたいになってしまうのか」→「私の子供は男の子」→「そうか、(海音に話したような)あんなクソキモい男を作ったのは私のような人間なのか」→…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事