トランスジェンダー女性。当事者が演じている、初演技で。というのがまずすごい。すごい、って軽いけど、、
性転換手術のためには異国に行って多額を払う必要がある。クラブでの歌唱。そこをフィクサーにみそめら…
切ないベトナム映画でした。
貧富の差がどこにでもあるのが分かりました(^^)
主演のチャン・クアンはマジなトランスジェンダーでした!
体が違って生まれるとお金がかかる?
R15+なのでリアルな性描写…
SNSでの評判で気になって鑑賞。
多分ソンランの響きぶりのベトナム映画。同じクィア映画でもこちらはトランスジェンダーが主人公のひとり。
手術のお金、子ども、より良い暮らし……。それぞれの立場での持…
2025劇場記録
カット割、映像の美しさはかなり好みだった
見ていて辛いシーンもあったがベトナムの当時の時代背景を知ると納得というか
金持ちの道楽として、生活をかけて若い2人がじわじわと落ちていきそ…
物語の設定が1990年代というまだ国自体が経済的な成長を待っている段階。
ミスター・ヴォーンのような経済的社会的に成功する者はベトナムではほんの一握りで、若いサンとナムはより大金を得るために大博打の…
ベトナム映画。ベトナムの都市部(ホーチミン市?)を舞台にナイトクラブで働く望まぬ性に生まれたサンとボクサーのナム2人を中心としたラブストーリー…ある日、性適合手術の費用のためサンはナイトクラブのリッ…
>>続きを読む90年代ベトナムを舞台にした、トランスジェンダー女性とボクサーの青年の愛と人生を描いた美しくも痛々しい映画。よかった。
自身もトランスジェンダーである役者が演じた主人公の存在感が素晴らしく、当事者…
サンの正体は当初中々気づかなかった。
サンとナムの2人が主人公の映画だった。
サンは性転換手術など性的少数者ゆえの壁が多く、最愛のナムでさえその壁を理解することは難しい。娼婦に子供が出来たり、公に夫…