自分らしく生きろ、って言われても実際は周りの目が気になってしまうし、不安になってしまうのがきっと現実。
それでもお母さんやカリッドみたいに自分の存在だったり、周りとの違いを肯定してくれる人がいるか…
トランスの権利が議論されている今、観てよかった作品。
"Encouraging someone to be entirely themselves is the loudest way to lov…
ケルサとカリッドがとっても可愛かった〜😊最後の選択は予想外だったけど、遠距離恋愛に対する文化の違いなのかも?
エムの嘘の訴えやそれに対する学校の対応やらは今の日本で騒がれている状況と重なり過ぎて、…
トランスジェンダーをポップに描いていて、元気をもらえる作品だった。
ケルサのような人って表に出てないだけでたくさんいるだろうから彼女の発信は多くの人の救いになっただろうな。
カールとケルサの決断は今…
主人公がトランスジェンダーの恋愛映画で展開は王道だけど、良かった。
時代ということもあるのか、思いのほか彼女の周りは理解者が多く観てて安心感があった。
恋愛や将来に関して、周りの価値観と当事者の物…
エンディングまですごくファッショナブルな映画。さっくりスッキリ見れるテンポ良し。2人の決断が大人すぎて私にはできないだろうな…うーん、ティーンだからこそできる決断なのかな。人を人として個性としてみる…
>>続きを読む© 2022 Orion Releasing LLC. All Rights Reserved.