ザ・メニューの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・メニュー』に投稿された感想・評価

ストレスと不満がMAXになってしまった怒りのシェフの脳内を具現化したような作品👨‍🍳👩‍🍳🧑‍🍳🔪🧠

『ミッドサマー』の方がよっぽど不快で腹立つ内容で(あんなん阿部寛と仲間由紀恵のトリックの下位互…

>>続きを読む
3.8

七つの大罪に近しいもの(傲慢、強欲、色欲、怠惰)と十二人の客(母親含めて)、スモアの炎で罪を浄化等、多分にカトリック思想に基づいた脚本なのだろうか?
マーゴに対してここにいるべきでないという発言はど…

>>続きを読む
2.6
小説として読んだら凄く面白そうなストーリー。
映画の限られた時間だと各人の心情をあまり汲めなくて消化不良感が少々。
3.0

途中まで微妙な違和感と共にだらーっと進んでた感じだったけど、混沌から急に方向転換

作る喜びを失ってしまったのも、今の自分を作っているのもある意味で自分なのに、そんなに巻き込まなくてもって感じはした…

>>続きを読む
面白かった。
シェフと料理人頭おかしい。
けどそれ以上に彼氏、頭1番おかしい笑
mist
3.5
有名シェフって立場や名声を捨てられなかったくせに、人のせいにしすぎ。チーズバーガーが1番美味しそうだった。
まゆ
3.0

じわじわと異常に気づき始め、追い詰められていくような怖さを想定していましたが、思ったよりもあっさり終わりました。
目的がはっきりしていたし、お店のメンバーも盲信というより覚悟が決まっている感じだった…

>>続きを読む
momo22
3.7

面白かった。
お客様は神様ではない。
提供者の意図を汲んで
マナーと尊敬も大切。
ウンチク?いらんいらん!
美味しいっていう笑顔があれば
幸せになれる。
いつの頃からか料理が楽しくなくなっていた。そ…

>>続きを読む
aka
3.4
前置きがすごく短い
不思議なホラー
金田一少年的な事件に発展して、みんなのとんでもないトラウマ的過去が暴かれるのかと思ったら、むしろサイコパスシェフ
設定と展開はとてもいいと思った。哲学的なことはよく分からないけど、なぜ殺されることになるのか分からないマネージャーがいたり所々コメディ。
まあ飽きずに見れますな。

あなたにおすすめの記事