君が世界のはじまりの作品情報・感想・評価・動画配信

『君が世界のはじまり』に投稿された感想・評価

ぶみ

ぶみの感想・評価

3.0

希望と絶望、爆発の3秒前。

ふくだももこが上梓した短編小説『えん』『ブルーハーツを聴いた夜、君とキスしてさようなら』を、ふくだ自ら監督、松本穂香主演により映像化した青春群像劇。
大阪の端にある寂れ…

>>続きを読む
なんじくもあるとなまえとかおがおぼえられない。ぶるはーつやあばい。すき。こうはんたたみかけたいぷ。
好きな類のはずなのに、イマイチはまれず。
何かおこりそうでいて、その実何もおこらないお話し。
それこそリアリティなのかもしれないけれど、なんともじれったいというか、気持ちが悪い。
おでん

おでんの感想・評価

3.5
金子大地目的でみたら中田青渚が優勝だった。

少しズレると全部ズレていく、危うくて不安定な青春映画。みんなみんな、幸せになって!がんばれ!

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーや展開やブルーハーツの曲など
おもしろくなりそうな
感じなのだが
中心キャラの芝居のせいなのか
わからないけど
なんか鼻について
物語にあまり没入できなかった。


夜のショッピングモール…

>>続きを読む
金子大地がかっこよ見えてきた、学ランと黒髪が似合ってるんかな
もにあ

もにあの感想・評価

2.8
途中で飽きたり寝落ちしたり、10回くらい見てようやく最後まで見れた。

ブルーハーツがとても良いのだが、それはブルーハーツの良さであって映画の良さとはちと違う。
大阪の端っこの閉塞感ある町の高校生6人のお話

「自分の屁を正当化すな!」
Ryoma

Ryomaの感想・評価

3.5

閉塞感と焦燥感でいっぱいで良い方にも悪い方にも転んでしまうおぼつかなく危うげな青春時代。悲しみに暮れ泣き喚きたい気持ちも他人とは違う特別な何かになりたい気持ちも全部ひっくるめてそういう感情が芽生える…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.8

気ーがー狂いそーうー
ららららららら

高校時代の自分て
そういえば毎日何が
楽しくて生きてたんだろう。

コロナ禍じゃなかったし
虐められてたわけでもなかったけれど


学校以外で友達や同級生と

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事