カラオケ行こ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カラオケ行こ!』に投稿された感想・評価

観ているあいだずーっと楽しい。自分も含めて映画館でたくさんの人の笑い声がこんなに聞こえたのはひさびさでした。
頭から『紅』が離れない!笑
これ俺ほんまに大好き漫画も好きだけどこっちは別物として大好きです綾野狂児に狂わされるよ!!!!
きよ

きよの感想・評価

4.5

狂児のなんだか嫌いになれないあの雰囲気と、それが聡実くんの心を少しずつ開かせていく変化がすごく良かった😇

日常の中にふと起こる非日常
映画の中で「愛」は一貫した
テーマだった気がする

結構細かい…

>>続きを読む


紅だー!!!!!!!!


大人と子供、ヤクザと学生
接点を持たない2人が歌で心を交わす愛のストーリー❤️

狂児の綾野剛正解では????
違和感なく聞ける関西弁に聡実くんに柔らかく笑いかける姿に…

>>続きを読む
中西

中西の感想・評価

3.7
軽い気持ちでボケーっと見始めたけど結構楽しめました…

なぁ…カラオケ行こ…
と言いたくなる映画
はち

はちの感想・評価

4.1
原作未読。
合唱部部長の男子高校生を演じる齋藤潤の、「若さ」「青さ」を「愛おしさ」として見せてくれる演技がとてもよかった。
今の年齢だからこそ出る味があり、役者と作品の巡り合わせを感じる。
ぼん

ぼんの感想・評価

4.0
見た後はしばらくは狂児の紅だああ!が頭から離れなくなるし、カラオケに無性に行きたくなる
さとみくんの思春期男子感もリアル
みなさんの十八番はなんですか?
私は夢見る少女じゃいられないです
セイヤ

セイヤの感想・評価

3.5
ヤクザとカラオケの組合せとか龍が如く?かと思った。

なんか既視感のあるキャスト陣笑

出落ちかと思ったけど、意外とそのままに飽きずに観れる。野木亜紀子の脚本だからかな?

あなたにおすすめの記事