カラオケ行こ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カラオケ行こ!』に投稿された感想・評価

法月
3.3

リアリズムの宿、 リンダ リンダ リンダ、苦役列車、もらとりあむタマ子、オーバー・フェンス...この監督、山下敦弘は曲者である。
妙に心にひっかかる作品を作る。
今まで観た中で一番好きなのは「リンダ…

>>続きを読む
4.4
ヤクザたちのカラオケシーンほんとにツボやったし、聡実くんのダメ出しおもろかった
あと聡実くん役の齋藤潤くんが可愛いすぎ!!キュンキュンした🫰

映画館出た後に紅聴きまくった思い出、、
たく
3.6
綾野剛のカラオケシーン、わらえた
3.4
綾野剛の紅は爆笑してしまった
ヤクザ役が本当に似合う

終始幸せな気持ちで見れたのもよかった
しむ
5.0
思春期中学生×優しいヤクザ。
こういうのめっちゃ好き。
ビ
3.0
漫画で読んで面白かったので話が面白いのは知ってたけど、こう言う話は2回見たところで感動はない。普通に面白い。暇つぶしに見るには良いので人には勧めたい。男の子の役の子かわいい。
5.0
原作も映画も大好き
映画でも和山やまらしいシュールな笑いが効いていて良かった
na
-
直近で山下監督の別映画見たんだけど、この監督の学生の解像度高すぎないか?
原作を読んだことあるものあって、余計な説明やら回想シーンがないのも自分で保管できたかな
基本ユーモア満載で楽しく見れた
5.0
サブスクで見て映画館で見たいなーっと思ってたら復活上映をやっていたので映画館で視聴。やっぱり家で見るのと映画館で見るのは迫力が違う。最高でした。斎藤潤くんネ申✨これからの活躍を楽しみにしてます✨

あなたにおすすめの記事