GOのネタバレレビュー・内容・結末

『GO』に投稿されたネタバレ・内容・結末

忘備録
窪塚洋介がかっこいい。
個人的には在日の人が周りにいなかった事もあって物語はピンと来なかったし窪塚以外特にこれがいいってのがなかった。
窪塚以外なら2.5点て感じ。
窪塚柴咲コウ山崎努がめっちゃいい。
正日が死んじゃう展開めっちゃ嫌で受け入れられなかったけど杉原が自分の結論出して前に進むきっかけにもなっててなるほどってなった。
タイミングあったらもう一回見たい。

監督が行定勲で、脚本が宮藤官九郎。

製作されたのが2001年ということもあり、多少時代性みたいなものを感じなくもなかったですが、評判にたがわず面白かったです。

劇中で何度も、主役の杉原(窪塚洋介…

>>続きを読む
指紋取られることも登録証のことも知らなかった。
ジョンイル死ぬな

「その円の真ん中に居座って、手の届く範囲のもんにだけ手を伸ばしてやる。お前は傷つかずに生きていける。そういう生き方、お前はどう思う?」
「だせぇ」
「ボクシングとはなんぞや、その円を己の拳で突き破っ…

>>続きを読む
窪塚〜てかんじだった。とりいそぎ

かなり最高
ピーナッツくんとベテランちが好きと言っていたのでずっと観たかった映画です

最初の方、カッコ良すぎて面白いだろ!と思って観てたら桜井も最後振り返って同じこと言ってて笑った
電車とのチキン…

>>続きを読む

原作に思い出が凝縮されていて、だからこそ映画を観るのも避けてたんだけど、これを逃したら劇場で観られないと思って丸の内TOEIに行きました
めちゃくちゃ良かった、映像と音ならではの良さもあり原作の良さ…

>>続きを読む

話し方、服、街、顔、ノリ、平成だ〜って感じで良かった。
ナミビアの砂漠の、どうせどうにもなんないじゃんっていう閉塞感と比べるとゼロ年代はまだもう少し明るさがあった感じがした。自分が幼なかったから楽観…

>>続きを読む
ヤンキー系かと思ったらそうでもない 学があった
ジョンイルうう
彼女、、、、、国籍、、、、、消してやるよ
最後の音楽可愛い系だな

あなたにおすすめの記事