カフェ・オ・レの作品情報・感想・評価

カフェ・オ・レ1993年製作の映画)

METISSE

製作国:

上映時間:92分

ジャンル:

3.5

『カフェ・オ・レ』に投稿された感想・評価

2.3
監督自身が「スパイク・リーのマネすんな」って言いながらマネしてるのが信頼できる。

初見。
「憎しみ」「クリムゾン・リバー」のマチュー・カソヴィッツの長編デビュー作。
DVD BOXの中に入っていたものの未見だった為に引っ張り出して鑑賞。

表層的な恋愛映画とは裏腹に非常に深いテー…

>>続きを読む
8
-
日本にはない映画。
関係性が斬新すぎて理解しようとするのは難しいが、カフェオレの意味がわかったときになるほど、と思える
様々な問題が比較的わかりやすく露呈されていて興味深かった。
3.6
独特な映画。白人の貧しい男性と黒人の裕福な男性が混血の女性を奪い合う話で、人間関係の構図としては分かりやすかった。ローラが身勝手だけど美人すぎた。
3.7
フランス映画って独特だな〜。撮影の仕方がお洒落🎞
ローラに振り回されるふたり、
笑顔が魅力的すぎてその気持ちもわかるな〜
tomyam
3.0
サクッと観れるお洒落映画。
好きな人は好きだろうけど、好みじゃなかった。
4.2
彼女 可愛い
ヴァンサン・カッセル 珍しく いい人の役
親父の方も ワン シーン 出てる
そういえばコレ見たなシリーズ。思い出した。再視聴はかなり困難な模様。
3.4

マチュー・カソヴィッツの負け犬の美学を観てたのとヤフオクとかで気になっていた作品。

関係ないかもしれないが、ボクシングジムのシーンとかヘタレな表情が負け犬の美学に繋がって行くのだなと思ったらなんか…

>>続きを読む

主演も兼ねたマチュー・カソヴィッツの劇場長編初監督作品。混血女性が二股かけちゃった白人男性と黒人男性との三角関係ラブコメディ。妊娠した彼女の子どもはどっちの子か「白黒つけないカフェオーレ」。ちょっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事