GOの作品情報・感想・評価・動画配信

GO2001年製作の映画)

上映日:2001年10月20日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.9

みんなの反応

  • 窪塚洋介の演技がかっこいい
  • 在日韓国人の恋愛を描いた青春映画
  • 重いテーマだけど、ヘヴィすぎず笑いながら観れる
  • 個人を尊重し合えば差別やヘイトはなくなる
  • 広い世界を見て、自分で決める
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『GO』に投稿された感想・評価

fuuta
4.0

上長の琴線を知ろう

門を一つ超えるだけで色気しかない窪塚
その窪塚をガッツリ振り回す若き日の柴咲コウ

窪塚節バシバシのモノローグもまたいい
窪塚カッコ良すぎて
古着のニット着てタバコ吸ってみたく…

>>続きを読む
ringo
-
めちゃくちゃ面白かった
シェイクスピアの引用がいい
あと、おれはクエスチョンだ!在日もライオンもお前らが勝手に呼んでるだけだって表現など
ぽん
4.0

複雑なアイデンティティと環境に悩む窪塚洋介。でも悲壮感はなくてクールなのがいい。
ほぼ、『IWGP』のキングじゃん。キングを岩井俊二リスペクトの行定勲が撮った感じ。パパの「今お前の拳がひいた円の大き…

>>続きを読む
4.3
始まりから程よいパンチのある感じで、宮藤作品は初めて見たけどぽい感じで面白かったです。山崎さん何かカッコよかった
3.6
オープニングがおしゃれすぎて何回も見たくなる!
テーマ自体は重いのに映画としてはそこまで重すぎずある程度ポップなシーンがあるのも良かった。
さいれんなーいほーりーなーいのとこで吹いた
4.8

むかし観たことがあって、なぜだか山本太郎が線路を走る映画だと思い込んでた。
でも山本太郎は線路を走ってなかった

柴咲コウまじか…と思ったが、最後まで見たらめっちゃ良かった
  
もっと目ギラつかせ…

>>続きを読む
ん
3.2
20年以上前の映画ではあるけど、内容は今でも通ずる作品。映画だからあくまで他人事として見たけど、正直両者の考えどっちも頷ける。窪塚洋介以外が演じているとこ想像出来ないくらい窪塚洋介。
窪塚さんかっけぇ

殴るのは嫌いで、殴られるのはもっと嫌い
シンプルな道理

ケンカ強くて頭良くて熱い男はモテるよなぁ
もう一回観たい

#GO
#日曜映画研究会
りう
4.2

東映の邦画で最初に衝撃を受けた映画。
冒頭で電車の線路に降りて、電車が来たら全速力で走るインパクトがものすごい。
国籍などで複雑な状況でも、自分らしく伝える思いがとてもいい。
柴咲コウさんと窪塚洋介…

>>続きを読む

在日朝鮮人として日本で生まれ育っているが、日本での生きづらさを描いている。不器用なお父さんだが、息子の身を少しでも軽くするために無言で何気なく行動してくれている。愛。
あんな酷いこと言った彼女のとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事