昔小説を読んだ。
その後この映画をレンタルしたけど
窪塚が無理すぎてやめた。
今日再開。
直木賞小説だったんだ。
まだ開始6分くらい。
内容の評価はできないが、
冒頭の感じガイリッチーのロックストッ…
差別とは無関係だと思っていたが、頭の中でどこか「◯◯人だから〜」と考えている自分に気づかされた。
国籍や人種の枠組みを抜きにして、一人の個人として相手と向き合うことの難しさを本当に実感したことはま…
20年ぐらい前に一度見たことのある作品でした。あの頃は もうちょっと 共感できることもあったかと思うけれども 改めて見ると青臭さに恥ずかしさを感じました。
山崎努さんと大竹しのぶさんの夫婦役はめち…
最初はどうなることかと思ったけど、ちゃんと恋愛の話だった。
友人のジョンイル好きだった😭
今でもちょっとは問題になるのかもしれないけど、在日韓国人/朝鮮人というのはめちゃくちゃ足枷なんだな…彼女に打…
窪塚はかっこいいし、柴咲コウは魅力的
在日朝鮮人というアイデンティティの確立が難しい境遇から見せられる葛藤には考えさせられるものがあった。名前だけでその本質は表せないよなあ。
夜の警官とのフラッ…
その当時、まだ日本に在住する外国人に対してそんなイメージだったこと、自分はあまりよく分かってないで生きてたんだと思った。
今見ると、本当に何が問題なのかが分からない。外国人に対して差別することの、背…