ノット・オッケー!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ノット・オッケー!』に投稿された感想・評価

職場の同僚の関心をひくために、仕事でパリへと招待されたと嘘をついたダニー。

その嘘が次第に大きくなり彼女を破滅へと導いていく…

腹立つ!
本当にテロ被害に遭った人への侮辱

アイシャドウいちいち…

>>続きを読む
柊二
3.7

ゾーイ•ドゥイッチ ちゃん
ビンビンの ドハマり役‼️

常に理想(夢)は
高く持っているが行動が伴わない…×

すぐ人のせいにする×
常に自分の事しか考えない×

こんなにも ゾーイちゃんが
こ…

>>続きを読む
3.3

ディラン・オブライエンがポール・ウォーカーに似てきた。この作品に出てくる人物たちはみんなタガが外れていて、社会的にも(インフルエンサーとしての影響力ではなく)影があり、絶対強者ではない。それは他者か…

>>続きを読む

自分には何もない。だから何者かになるために嘘を重ねる。そうすれば注目してもらえる。注目してもらえれば話を聞いてもらえる。他者から話を聞いてもらえるということは、それだけ自分に価値を見出されていること…

>>続きを読む
yamada
3.5
弱いものは強いものに憧れちゃうよね
カラフルポップがなんか不気味
a
3.8
観てて嘘に苦しくなってくる。
でもこうやって嘘をついて
名声を得ている人もいるんだろうな。

笑顔のゾーイがもっと観たかった〜!

28/2025
iikimm
3.3
不快な女性がでます。
て冒頭に出てきて覚悟したけど
確かに胸糞で不謹慎な嘘だけど、大なり小なり承認欲求の嘘はみんなありそう。

しかし、あんな大きい嘘つくのに雑すぎるしバレた後も会社に残ってるのすごい

✓嘘に嘘を重ねて嘘のキープに悩む

社会派ドラマ/コメディ。三大欲求より承認欲求。インフルエンサーに憧れる気持ちはわかるし、決して性根が腐ってはいないので好感も持てる。ポップな画とテンポの良さで結構…

>>続きを読む
TDS
3.2

注目を浴びるためインスタでパリに行ってると嘘の投稿
その時パリでテロが起き、テロの被害を受けたフリをしてバズる

普段の性格も良くないし、やったことは完全にモラル的に終わっているので主人公には終始イ…

>>続きを読む
K
3.6

自業自得すぎる承認欲求に突っ走りすぎた嘘つきの行く末。

ゾーイ・ドゥイッチの絶妙なこういう女いるよねーなムカつき具合がすごいww

良心の呵責みたいなものはないんですかね、、?!でもこういう人、少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事