サクッと見れて面白かった!
誰しも承認欲求や自己顕示欲はあるものだけど、それに囚われてしまう人間って居るんだよなぁ
現実のSNS見てても思うけど、バズる事で得られる快感があるんだろうな
この作品の主…
嘘はいつかバレるという注意喚起には最適な映画でした。
簡単な内容は、雑誌編集社で働くダニー・サンダースは、職場の気になるインフルエンサーに気づいてほしくて、フランス旅行に行っているとインスタグラム…
自己顕示欲と承認欲求の塊のような主人公に対する嫌悪感がすごい作品。
キラキラしたインフルエンサーに憧れる気持ちは理解できなくもないけれど、やってはいけないことの連続で、観ていてどんどんイライラしてく…
このレビューはネタバレを含みます
「シック・オブ・マイセルフ」が大好物なワイにとって、本作の承認欲求拗らせ女の物語が嫌いな訳ないのよ! 結果もちろん大好物でしたっ!!
いいよね、こう、注目されようと必死な様とか、バズった時のイキリ…
職場の同僚の関心をひくために、仕事でパリへと招待されたと嘘をついたダニー。
その嘘が次第に大きくなり彼女を破滅へと導いていく…
腹立つ!
本当にテロ被害に遭った人への侮辱
アイシャドウいちいち…
ゾーイ•ドゥイッチ ちゃん
ビンビンの ドハマり役‼️
常に理想(夢)は
高く持っているが行動が伴わない…×
すぐ人のせいにする×
常に自分の事しか考えない×
こんなにも ゾーイちゃんが
こ…
ディラン・オブライエンがポール・ウォーカーに似てきた。この作品に出てくる人物たちはみんなタガが外れていて、社会的にも(インフルエンサーとしての影響力ではなく)影があり、絶対強者ではない。それは他者か…
>>続きを読む