ビルド・ア・ガールの作品情報・感想・評価・動画配信

『ビルド・ア・ガール』に投稿された感想・評価

Hassy
3.3

ビーニーは嫌いになれないよなあ。

拗らせる度合いがちょっと怖かったけどお父さんとお母さんはいい男でいい女って感じで、主人公が人生を歩むために出会ったくらいのロマンチックな感じある。

出てくる曲が…

>>続きを読む

間違いを繰り返しながらそれでも何度も挑戦することで軌道修正していくことが大切だと伝わった。家族やジョンのように間違いをおかしてもその過ちを受け入れてそばにいてくれる人がいることは素敵だなと感じた。

>>続きを読む

冴えない少女が音楽ライターになる青春コメディでビーニー・フェルドスタインの魅力爆発だけど、まだ16歳の子供なのに周囲の大人の無責任な扱いや無軌道な行動が心配過ぎてあまりハマれず。

友人として見守る…

>>続きを読む
ティーンの子が、調子のってやりすぎて失敗して、前を向く。これだけで元気でる。眩しくてたまんない。
nswk
-
めっちゃ感じ悪いなこいつなんやけど16歳が出来る限界まで反省したうえでやり直そうとしてるのでギリ許容できた
10代、色々あるのはわかるけど、これは嫌な拗らせ方で好きじゃなかったわ
セリフの情報量が多くて最初は大変だったけど、間違いを反省することの大切さはしっかり伝わりました!

家族いいね!!!

こじらせ16歳女子のやらかし再生物語。

見た目がイケてなくて、家も問題だらけで、だけど文才に恵まれていたジョアンナ。
一念発起してイメチェンし、音楽誌で辛口ライターとしてデビューし、認められたら調…

>>続きを読む
えび
-

イタくて自信が傲慢になって振り返ったときその愚かさで死にたくなる感じ、ある意味10代の特権。兄とカイトがいい奴すぎる〜。「世間に傷つけられるから(せめて自分のことだけは傷つけないで)」と言う母の言葉…

>>続きを読む

自分が一番謎の存在。
でも謎だからこそ才能の引き出しは沢山ある!
この作品はその引き出しを開ける勇気をくれる! 作品をみて多くの人々が自分に自をもち、自分を愛し、一度きりの人生を思いつきり楽しんで欲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事