ドラマ時代から大ファン!
コトー先生とあやかさんのその後にホッとしつつ、もっとふたりや家族のシーンを見たい、幸せなシーンをもっと増やしてほしかった。島の人たちの相変わらずあったかい感じは良いなあと思…
連ドラから大好きなシリーズ。
序盤の剛利の手術をあの小さな診療所でみんなで待つシーンは、なかなか来るものがあった。
ただ、終盤の不運ドミノはさすがにカオスで涙も引いてしまって😂
ドラマが良かった分…
同窓会込みの里帰り気分とスクリーンで観るからこそ志木那島(与那国島)の美しさを再確認できる作品。
フジテレビのドラマが1番アツかったころの代表作の1つである「Dr.コトー診療所」その十数年後を描い…
島の景観とそこに暮らす島民たち、
そしてコトー先生の診療所。
それだけで絵になり、物語が浮かぶ。
長い歴史をもつ作品ならではの
洗練され尽くした世界観が
そこにはある。
離島ならではの統合問題、
…
16年ぶりのコトー診療所を描くに当たり映画という枠は小さかったようである。特に終盤は現実ではあり得ない驚きの展開の連続で何度も万事休すシーンがあり息が止まりそうになりました(笑)。現代はSNSが中心…
>>続きを読む2003年に連ドラ📺️として始まり、2004年にSPドラマ、2006年にシーズン2。何度も何度も心揺さぶれた大好きな📺️ドラマ😢✨✨そして、16年の時を経て、コトー先生が帰って来ましたぁ〰️😂✨✨コ…
>>続きを読む💕『Dr コトー 診療所』💕
【離島のお医者様に感謝‼️】
ほんと、こういう離島のお医者様は、
大変だと思います。
感謝しかないよね😃
後半の災害対応は、臨場感ありましたね😃
コトー先生。ほんま、…
フジの名作ドラマの劇場版観てきました!
当時観ていたその時に名作と思ったかは記憶にはないけど今観る2003年の連ドラは間違いなく純度の高い名作だと思います
今となっては連ドラの劇場版は当たり前で…
山田貴敏2022映画 「Dr.コトー診療所」製作委員会