鈴木亮平さんの表情がたまらなく素晴らしい....."鈴木亮平がゲイ役"って予告とかで取り上げるから主人公が自分の性に苦悩する...話かと思いきや、"愛とは"という重ーい話がメインだった。(カメラワー…
>>続きを読む涼太の死に方があまりにもあっさりしていて逆にリアルだった。
死んでしまった後の生活があまりに静かに淡々と進むのが切ない。
ただ、母親にお金を渡し続ける所や世話をする点は共感できず、エゴイストという題…
2人の俳優の演技がすごかった
刺激的なシーンが多かったけど、
何より2人ともとても純粋で素敵だった
最初は鈴木亮平が騙されてるのかと思ったけど、そーゆうんじゃなくてよかった
とにかく2人のやりとりが…
鈴木亮平の演技が最高。
映画において死をどう扱うかってすごく難しいとは思うんだけど、これは安直だと思った。
私はずっと幸せなストーリーが観たかったなぁ。でもそれじゃタイトル回収出来ないか…。
利他主…
うわ〜〜〜だいぶ好きな質感
タイトルの効きがすごいな
龍太への愛と亡き母への思いがぐちゃぐちゃになっちゃってるの人間らしいね、、
お金の繋がりが強すぎてずっとドキドキしてたけどそうくるか〜〜〜〜しん…
パーソナルトレーナーえ!そっちかーいってなった、なりませんでした?(笑)
でも後半予想外の展開すぎて、鈴木亮平が主演な理由がわかったというか、貴方にしかできませんよねこの演技は、みたいなずっしり重た…
実話に脚色した作品だったんですね。
故高山真さんのエッセイを読んで見ます。
主人公の御相手は母子家庭で、母親に楽をさせてあげたいの台詞からそれがずーっと引っかかりながら視聴。
良い息子設定のキ…
最後、タイトルが浮かび上がって来た時に、たしかにこれはエゴイストな人達の話だなぁと、納得した
自分勝手な行動だとしても相手の為に必死になってやる行動は相手の受け取り方次第ではきちんと愛にもなりえるん…
映画なんだけどとある愛の形をリアルに写したドキュメンタリー風映画でした。
鈴木亮平がとにかくカッコよかった。2丁目に居たら超絶モテるだろうな。筋トレとかシャワーとか全裸のシーンは思わず見入っちゃいま…
「エゴイスト」製作委員会