ぼくのお日さまの作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくのお日さま2024年製作の映画)

上映日:2024年09月13日

製作国・地域:

上映時間:90分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

『ぼくのお日さま』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

終始、靄のかかったようなフィルターがついている。光の色が綺麗に写っていたのが印象的。特に、スケート場の窓から差し込む光や車で遠くの湖でスキーをした時の夕日などが非常に綺麗で、その光に視線が集まるよう…

>>続きを読む
.
-

2025/10/27

好きな人のこと少しでも知りたくて真似してみちゃう!あの純粋でまっすぐな気持ちに心打たれた。深く考えずに飛び込めちゃう子供の素直さ、大人になってもできるだけ忘れたくないなあ。

>>続きを読む
reko
4.0

海外旅行機内鑑賞①

アットザベンチに続いて、奥山監督作品。
兄弟揃って、映像がきれいだなぁ。

セリフは多くないけれど、とにかく主演の2人が美しく、揺れ動く感情とスケート音楽とのリンクが心地良かっ…

>>続きを読む
am
4.8
この映画のことをふと思い出して、心がじんわりする循環が大好き
4.8
このレビューはネタバレを含みます

大好きなハンバートハンバートさんの「ぼくのお日さま」が映画になったということで相当期待して観たけれど、がっつり期待以上。

ほっこりあたたかいだけでなく、ちゃんと痛みがあるのが、ハンバートさんっぽく…

>>続きを読む
4.0

自分の好きな要素が詰まっていた映画だった。
初期の岩井俊二監督のような雰囲気、是枝裕和監督のように出演する子供たちが自然体だった。
とにかく越山敬達くんが良かった。
可愛さとあどけなさとキラキラ感と…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

とても美しい映画だった。
開かれた終幕はとても希望ある幕引きで、若者の成長に期待を持たせた終わりでもあった。

スケートダンスを学んだ拓也は初めて生き甲斐を見出すけど、自身が持つ吃音にコンプレックス…

>>続きを読む
めちゃ良かった
めちゃ美しい
タクヤかわいい
ちょい古めの映画館で観たいな
充希
3.0

公開時小劇場で絶賛されていたけれど見逃した作品

とにかく映像が美しかった

3人がスケートを練習している時のあまりにも多幸感にあふれたいつか終わってしまいそうな儚い雰囲気が好きだった

子どもって…

>>続きを読む
深緑
3.8
風景と光の使い方が美しかった。
主人公の男の子を吃音にする意味があったのかな?とは思うけど。

あなたにおすすめの記事