ハンガー・ゲーム0に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ハンガー・ゲーム0』に投稿された感想・評価

aika
2.0
なんかよくわからなかったし、
この時代のハンガーゲームは、闘技場の中での身近なよくある武器を使っての殺し合いで、生々してくて見てられなかった
2.0
あのスノー大統領の若き時代を描いた作品だというので、どういった経緯で残虐に成長していくのかと思えば、あまりパッとせずコレ!といったきっかけもイマイチわかりませんでした。

ハンガーゲームの起源と思いきやスノー大統領のオリジン。

若き青年がいかにして歪んでいったのかが描かれてはいるものの・・・

実は最初から歪んでない?

ヒロインのレイチェル・ゼグラーも良かったんだ…

>>続きを読む
みい
1.0

このレビューはネタバレを含みます

ハンガーゲーム全部見てるから
見るか〜って見たけど
今までのハンガーゲーム見てて好きな人には
ちょっと物足りない

どちらかというとゲームを見せるための映画ではなくて
スノー大統領の若い時を見せたか…

>>続きを読む
過去シリーズは視聴済み
150分ぐらいの長い作品
自分的にハマらなかった
まよ
2.0
地区ごとに身分が決められていて、そこに教育係がついて教育する(何を?)

なんで殺し合いしないといけないのかよくわからなかった


後味も悪い

学長的な人が主人公に贔屓しすぎ

うたは素敵だった
ダラダラだったから、早送りで観た。微妙だった。1が一番面白い。
2.0
ハンガーゲーム・オリジン的な映画なのかなーと思って観たらそんな感じじゃなく
スノウ・オリジンな内容で、そこ興味ある人いる?って感じだったおもんない

このレビューはネタバレを含みます

前回とは異なり、主役は特権層であるスノーの若かりし頃を描いてるというもの。

カットニスの三部作からすると、キャラ設定、描写が大人しくなりすぎててつまらない。もっとディストピア感が欲しかった。衣装も…

>>続きを読む
Sarah
2.0

このレビューはネタバレを含みます

2026年はこのキャストかな〜
それによって見方が変わっちゃうんだけども…

もしスノーくんがこれだけだったら、、
ただの行き当たりばったりくん過ぎちゃって💦わかんない…。

彼女に会いに来てくれた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事