ひみつのなっちゃん。のネタバレレビュー・内容・結末

『ひみつのなっちゃん。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

洋画だったらバージン姐さん最後踊ってるよなぁ
なっちゃんの声と動きは結局ないのかぁ
まぁこれは、郡上踊りからリハビリかなとか
みんなが語るなっちゃんから人となりが形作られて
と想像はできるけど
どう…

>>続きを読む

[Story]
とある夏の夜に新宿2丁目で食事処を営んでいた元ドラァグクイーンのなっちゃんが急死し、秘密主義者の彼が故郷の家族に"オネェ"であることを打ち明けていなかったことを受け、友人であるモリリ…

>>続きを読む
みなさん女性らしい仕草が自然だったな

1人だと思っていても
きっと誰かが見てくれている
だから、墓場まで
ちゃんと持って行けるひみつなんて
ひと握りあるかどうか

岩永さん目当てに観に行った。チョイ役だろうか一瞬でも見逃さないようにと思ったら思ったより登場長くて驚きつつそういう役かーい。と楽しかった。もうストーリー覚えてない、結末忘れたのですが それでも3人そ…

>>続きを読む

めちゃくちゃ笑ったあとにめちゃくちゃ泣いた。3人の会話のテンポがいい。
自分らしく居ようとするだけで、なぜか周りに申し訳なくて、いたたまれなくて、なんなら実は恥じていて。冷静なふりをしていても、一番…

>>続きを読む
主要キャストの人物像が輪郭を生し歩んできた背景がよく見え、また内容も緩やかでありながら濃密な作品でした💃
演技や仕草とか俳優さんは凄いですね
全体的に話は読める展開だった
最後はバージンも3人で郡上おどりであの衣装着て踊り狂って終わりかと思ったけどそれは違った
あまり深みの無い映画だった。
プリシラみたいにもう少し人物を掘り下げて欲しかったな。

オカマさんたちの話。笑いあり涙あり系。俳優さんたちのおかま演技すごかった、歩き方とかだけでオカマさんだってわかるかんじ。人間の繋がりの以外と薄さもあるけどそれでも強く繋がる人もいるところが素敵だった…

>>続きを読む

そこはかとない低予算感。会話のテンポ悪いのが気になる。初めて映画撮ったん?って思ったら本当に初監督作品だったっぽい。で、そのテンポ感でこの尺。なら2時間にしてもっと掘り下げても良かったんでは?あらす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事