ミート・ショップ・オブ・キラーズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ミート・ショップ・オブ・キラーズ』に投稿された感想・評価

おざ
1.5
びっくりするほど、全然、微塵も怖くないホラー。というかグロありのまったりコメディと言った方が適切な気がする。長男が線路で頭抱えて……のシーンが唯一面白かった。
ヴィーガンズ・ハムより圧倒的に早く制作された時代を先取りした作品。
しかしつまらない。
間がZ級映画のそれ。
もっとグロくしましょう!
1.6

これって「ヴィーガンズ・ハム」のまるパクリ。人肉を美味い美味いと買い漁る設定なんてモロ。 
シチュエーションが違うだけ。
パクリはいけません。
しかも元ネタの方が良かったし。
でも、ラストシーンは良…

>>続きを読む

まともな人間いなさすぎでしょwww
ビーガンズハムの方がサクサク見れていいけど、発想としてはこっちの方が先だからそこはよい。
あと殺人雑すぎだし、ゲロ祭りきっっつwwwもらいゲロできちゃうレベルで思…

>>続きを読む
ひず
1.3

このレビューはネタバレを含みます

繁盛してない肉屋が人肉売ってみたらめちゃくちゃ美味かったらしくてすげー繁盛した!系のよくあるアレ

殺すシーンの雑さすごい…
もっと叫び声とか上げてもいいだろうに、殺されるの待ってるかのような落ち着…

>>続きを読む
きの
2.0
のんびりまったりほのぼの人肉映画…。
独特の懐古趣味というか、H・G・ルイス監督をリスペクトして作られたとか。
ダラダラ流し見するには良いのかなって感じ。ホラーではないですよねこれ🤔

監督はおそらく音楽に1番力を入れたんでしょう。音楽以外はまぁまぁ酷めです。

スウィーニー・トッドしかり、ランチ・レディース(SAMANSAのショート映画)しかり、人肉使ったら店が繁盛し始めるのは、…

>>続きを読む
2.0

スプラッター物にはいつも甘い評価だけど、これは・・・。
最近はつまんない映画は評価付けないんです。では何故評価を付けたのかというと、良い映画になり得たから。もうちょっと頑張って欲しかった。男が殺され…

>>続きを読む
1.8

車が故障しとある街に3週間ほど滞在することになったチェリーは寂れた精肉店に身を寄せる
精肉店は3兄弟が経営してたんだけど、業績不振で閉店の危機
そんな中、3兄弟の弟がむかつく客に耐えかねてそいつを殺…

>>続きを読む
これくらいの評価で妥当?
初っ端から安定のチープ感。やたらと音がうるさい。
しかし、それなりに良く出来てる??
いや、中だるみするなぁ。
主人公が一番お気楽やん。ま、町長もね

あなたにおすすめの記事