シング・フォー・ミー、ライルのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『シング・フォー・ミー、ライル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

吹替版鑑賞。
ショーンメンデスの吹替が大泉洋なのおもろすぎる。
ミュージカルの和訳のムリくりさを除いて純粋に歌声だけ評価すると、結構よかった。

原作の絵本を知らないけど、絵本って内容の突拍子もなさ…

>>続きを読む
ママ受け入れるの早くない?笑

昨日〈ラリー〉見ててこの子
だったからびっくり!!!
大きくなっている…!可愛い~
ライル良い声すぎるんだ~☺️
表情もとても愛くるしい🐊💕
母さん受け入れるの早くないか?笑

面白かった◎泣きそう…

>>続きを読む
ライルを受け入れてからの幸福度が高すぎてこっちまで笑顔になった
水樹奈々って歌声でわかった
ヘクターは最初からお金儲けか、って思ってたけどライルが優しいからそこがうやむやで、結局嫌だったんだなって感じ
吹替配信。
結局は見世物として認められる以外の道がなかったのがなんとも…
(ミュータント映画として見た場合)

きっかけは大泉洋さんが声優をやるということで見に行きました。
元々は絵本ということもあってか?多少大胆にジャンプしながら物事が進んでいくかんじ。
ヘクターが基本クズい笑んだけど、愛があることは確かな…

>>続きを読む
陽気で良い映画だった

CMでも散々聞いてたけど曲が良かった

売れないマジシャンヘクター。
鳩ばかり出してありきたりだと仕事は
干からび、ペットショップで見つけた
歌うワニ。
こいつだ!と思い、家に連れ帰り
一緒に歌った、踊った。
可愛いコンビ。

だけど、い…

>>続きを読む

エモーショナル 
添加物は美味いんです

パディントンみを感じた 

ママが最初ダイルを怖がってたけどダイルがキッチンで歌い出すとママも一緒に歌い出すとこでこの映画はミュージカルなのかって気づいた …

>>続きを読む

ライルかわいい。ひたすらかわいい。私はかわいいクロコダイルに弱い。
序盤のライルがショーで歌えなかったシーンで号泣してた自分が涙もろすぎて怖い。
ライルは家族と一生幸せでいてほしい。
曲良すぎる。楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事