最後は晴れやかだが、終始不快
大人の暴力暴言にイジメの描写は胸糞だし、クセ毛が最後そこにいるの普通に納得いかない。
マサの正体もアレで良かったのだろうか?
隆造の熱さに加点
P.S.主人公が齊…
とある地方に暮らす小学生の瞬。彼の悩みは、乳がんを患う母の病状<<むりやり学習塾に通わなければいけなくなりそうなこと。
そんな瞬や、それぞれ違った家庭環境で違った悩みを持つ親友たちの日常を描いたお…
まだ自分が生まれてない時代の設定なのに、街並みだったり、スマホが普及してない頃の友達同士の集まり方にすごく良さを感じてなんだか懐かしい気持ちに。小学生にしてはシビアなカツアゲに引いてしまったけど終わ…
>>続きを読む最初は、流石にクソガキ過ぎるでしょ…って思っていた仲良しの4人組。
一般家庭の子瞬、ヤクザの息子隆造、家が謎の宗教を信望しているアトピーのトカゲ、母子家庭で頭が良い正太郎。
同じクラスでも男子同士…
猫とサンショウウオのシーンは良い気持ちじゃないのは前提として小学生の頃の夏休み感が感じられてワクワクした
隆造の同級生と比べた時の余裕感とか崇拝のされ方が良いなと思ったけど、瞬に普通になりたいから1…
(C)2022「雑魚どもよ、大志を抱け!」製作委員会