ぼくが生きてる、ふたつの世界の作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくが生きてる、ふたつの世界2024年製作の映画)

上映日:2024年09月20日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『ぼくが生きてる、ふたつの世界』に投稿された感想・評価

⏰ネットショップ運営アシスタントを募集中です⏰

未経験の方も大歓迎!
サポート体制が整っているので、安心して始められます
大切なのは
・お仕事に真剣に取り組める姿勢
・学ぶ意欲
・責任感

業務内…

>>続きを読む
にし
4.5
このレビューはネタバレを含みます

国宝の吉沢亮に魅了されて、色んな吉沢亮が見たくて鑑賞。

生まれた時から知ってる家族の世界が自分の中で当たり前だけど、それが世間とは違うと知る小学生時代。これは両親の障害有無に関わらず、きっと誰もが…

>>続きを読む
4.0

本日2本立てて夜中の映画鑑賞。

良かった!じわじわ良かった。
国宝観たあとだったので、吉沢亮の演技の振り幅、努力、才能にびっくりする。
ただのイケメンではない!
子役も、よくここまで吉沢亮に似た子…

>>続きを読む
4.2

観てよかった🥲心がじんわり温かくなった。私の中でろう者とコーダの方への理解がほんの少しだけ深まったような気がする。
作品のストーリー構成も昭和から平成にかけての映像の造り方も丁寧で、キャストさんもす…

>>続きを読む
どこの家庭でも一つや二つ問題はある
愛情たっぷりのご家庭でもね

ED曲も素敵
親に会いたくなりました

今をときめく吉沢亮くん主演作。作品自体知らなかったので、ジャケ?見た時は吉沢くんとは分からなかったよ。
この環境では…きれいごと言っても仕方ないよね…こうなるよな。
親の心子知らず。この言葉を本当に…

>>続きを読む
も
3.0
① ストーリー:〇
② もう一度観たいか:△
③ 人に勧めたいか :△
④ 笑い:×
⑤ 涙、感動、心動く:〇
fctviq
4.5
電車の中で母親と大が話すシーンがめっちゃすき。前まで大勢の人で会話することがなかったのに会話をしててめっちゃ良かった‎🚰·̫🚰♩)電車をおりて大が泣くシーンほんまにやばい。エンドロールめっちゃすき😿💖
4.1
このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった。耳が聞こえない者同士が子供を産むことの是非については一概には言えないけど、親としては、あのお母さんはとてもよい親だった。自分本位な愛情じゃなくてちゃんと子供に対しての愛があった。
東…

>>続きを読む
Shino
4.4

回収できない、改善できない

この映画における珍しい現実は、その中に入り込んだ私の心を複雑な思いにさせて堪らなかった
この映画で語られる数々の出来事を、私自身はただ受け入れて、観察することしかできな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事